四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

大和 泉の森 紅葉見頃 2021

2021年12月13日 | 紅葉

今日は快晴~青空バックに真っ赤になった紅葉~今日は最高!!

この撮影ポイントは始めてで、すばらしい風景で満足~急に元気がでてきた

泉の森の桜並木の土手より眺めるとふれあいステージの先には紅葉バッチリ

しらかしの池の対岸では木々がすっかり黄葉になっている

早速定番の撮影ポイントへ行くと真っ赤な紅葉がすっぽり被っている

例年このポイントは外せない、今日はすばらしい見頃になっている

放水路の橋を渡り、みどりの架け橋をポイントにして撮影する

同じ放水路の場所でふれあいステージの方向を撮る

しらかし広場よりの眺めです、 すっかり色付いて見頃です

しらかしの家の前よりいつもの休憩場所ではすっかり黄葉になっています

みどりの架け橋より八ッ橋デッキの方向を俯瞰する 午前中の為か人が少ない

泉の滝や山野草園の紅葉を撮りつつ一回りして、最初の紅葉ポイントに

立ち寄った、初見のこのポイントで再度撮影、すばらしい紅葉で満足した

さくら並木の土手通りのモミジ・・・紅葉や黄葉が見頃~

全てのモミジが真っ赤になってくれるとステキなんだけれど殆ど陽が

当たらないから真っ赤は無理かもね

例年に比べて今年の紅葉は遅いようで、やっと紅葉にめぐり会えて今日は満足でした

2021,12,9 撮影

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿