シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

全身で役立ってくれるハーブ

2007-12-18 08:59:43 | Weblog


 寒さで徐々に枯れて 来春のエネルギー貯蔵体制に入ったハーブーたちを刈り込んでさっぱりさせ この秋ガルデナーから沢山分けてもらった稲わらで株元をおおってやる作業を続けています。

畑全体が綺麗になるし 背丈が低くなって見晴らしがよくなった感じです。枯れ枝は稲わらと一緒に根元に敷いて寒さ除けにしています。

ミントは寒さにもめげず 地下茎をグングン伸ばして縄張り争いの覇者。春には驚くほどの大きさとなりましょう。これもある程度整理しないと 他の花が育ちません。

今は見えませんが種のまま冬越ししているハーブもたくさんあるはず。春になって 新しい芽を出してサプライズさせてくれるのは 何より嬉しいこと。

写真は前にも登場したことのあるハーブ「タンジー」。(10.7編)ツンとした香りで防虫効果を発揮してくれる。地上10センチほどで刈り取って乾燥。布袋に入れて押入れに。今年もありがとう。来る年も よろしくね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする