シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

色 いろいろ

2010-01-18 13:26:32 | Weblog
「寒い~」と言ってもお日さまが顔を出せば 農園では外に出ずにはいられない。
ぷっくり着こんでガラス戸を開ければ すき間からマサムネも。

ストーブの暖より 自然のぽっかり陽だまりに寝そべって のんびり。

そこへご近所ガルデナーさんが
「ホウレンソウ収穫するけど 要る?」
と声をかけてくれました。

二つ返事でハサミを持って同行。

濃いみどりのホウレンソウのとなりは 茎が赤いのもあって。
小松菜 かぶも一緒に収穫。

そこへ いつもお世話になってる「道の駅」の社長さん。
あそこにはグリーンの大根 そこには赤いの そちらには紫の・・・・・
「好きなっだけ持って行っていいヨ」
と主婦 大喜び♪の太っ腹!?(社長さんはスマートです)

早速引き抜けば 「わっ!」と声が出るほど鮮やか。
あれも これも それも どれも・・・・・

収穫した野菜を入れる物は用意していたのだけれど 絶対入らない絶対持ちきれない。

市民農園の一輪車を借りて 運びました。




干し野菜に 茹でてお浸しに 甘酢漬けに・・・・・
昨夜は深夜まで夜なべ仕事でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする