シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

ここ数日

2012-03-23 22:44:16 | 日常のこと

今日の雨は冷たいでしょう・・・なんて予報を聞いたものだから

冬装束で出掛けたのに・・・・やはり冬とは違います。

春雨ってヤツですね。

明るいカラーの服装で闊歩する人を見ては 季節に乗り遅れ”を

しみじみ 実感しました。

さあて到着を待ってた土佐の文旦 ようやく昨日来ました。 皮の厚みが相当な

文旦ですけど さっぱりすっきりのこの味  大好きデス。

 

一人でひとつ いけま~す(^O^)

 

先日作りだした塩麹 1日に1回かき混ぜて ほんのり甘くなってきてます。

でも 半年ほど前のもの(残りがわずか) まろやかな甘さと角がとれた塩気

のに比べると まだまだ。

ゆっくり時間をかけて発酵してもらうと更に美味しくなりますもんね!

先日買った麹を分けてお友達も 今日から作り始め。

荒く切った野菜にただ混ぜ込んでもおいしいよ~

 

窓辺の特等席に置いたズッキーニの種から無事発芽。

苗は植えたし スペースが心配><

ズッキーニは結構広いスペースが要るのに 先日父さんが植え付けたじゃがいも

なんと!畝が短いこともあって 3キロの種いもに7本畝。

もう夏野菜を植える場所がなーい。

昨年までの広い農園をイメージして苗や種を買ってはいけない。

これからが 思いやられます・・・・・

 

先日の旅行の時の写真をプリントアウトしてお友達に送ったのが昨日。

ありがとうメールのあとの文章に冷や汗””

数枚の写真を封筒に入れて50円の切手を貼って投函してしまった。

それなのに料金不足発覚せず 無事お友達宅に着いた ♪ ♪ ♪

前にも友人知人にクリスマスカードを封筒に入れて同じ失敗をした

ことがあるのに ここへきてまた同じミス お~

切手の料金不足は何が見つけるのでしょう?機械?それとも人?

そのどちらも今回はスルリと通り抜けた(すみません)

 

高校球児の活躍に元気をもらう高校野球。

それがちょうどガッツ大好きなTV番組「おかあさんといっしょ」の

時間に重なって カットされるってガッツまま 嘆いてます。

おとなしく見入っててくれる時間に家事を済ませたいのに ずっと後を追って

ついて歩くので 家事がはかどらないのですって(笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする