遅々として上達しない絵画教室の生徒だけど 今月は文化祭があって
一人2点出展。
先日からリビングに掛けて 要修正個所をチエック中
まあ こんな出来だけど誕生日の記録としてアップしておこう
鶏頭とソテツ
これでも ずいぶん上達したんだ~い
遅々として上達しない絵画教室の生徒だけど 今月は文化祭があって
一人2点出展。
先日からリビングに掛けて 要修正個所をチエック中
まあ こんな出来だけど誕生日の記録としてアップしておこう
鶏頭とソテツ
これでも ずいぶん上達したんだ~い
暑くもなく 寒くもなく ずっとこんな陽気だったらなぁ~と思う今日。
台風から初めて農園の様子見。
あの強風でナス すり傷
トウガラシがクリスマスカラーに^^
朝の雨を葉っぱに蓄えて
キャベツ苗もはくさい苗も元気に成長中^^
冬に備えるミントの根っこ 地下茎をぐぐぐっと伸ばしてマス。
地上もほんと!きれいです。いいかおりを漂わせて 夏を乗り切った晴れやか容姿。
花菜が育ってきてました。先を摘んで 食べます。
強風に痛めつけられたのに 元気大根。
そして今日は私 誕生日 ♪
ガッツ家族が来て みんなで夕飯を!と張り切っていたけど 珍しくガッツ体調不良。
病院で 「お腹の調子が良くないようだから 6時間は水分だけにしましょう」
と注意を受けたのに 冷蔵庫の前を陣取って 「お腹 減った~」の猛アピール。
お粥 うどん パン・・・・・そんなのじゃ 足りな~いとベソをかいて。
夕方には熱も下がってきて アンパンマンカーに乗って遊んでますって^^
「ばあば~ もちもち~」のお祝いコールもらいました。
父さんにケーキをお願いしたら プレート見て下さいヨ!
呼び捨てです!! こんな時は「さん」とか「ちゃん」とか つけるものでしょ!
悔しいから 一人で 食べるゾってね(笑) いや 本気!