秋晴れの土曜日 久しぶりの女子会^^
三井記念美術館集合 「近江路の名宝展 仏像」を拝んで心を静め(?)
日本橋界隈をテクテク 日頃の運動不足を解消(って道に迷っただけ)
こんなお店の前に立つと みんな吸い寄せられるように店内へ。
わっ!岩絵の具? 年配の物静かな紳士が入店 何をお買いになるの?
色々見せてもらって 何も買わずに 通りに出ます。
次に目指すは 新装開店した「東京駅」
「混んでるよ!」のうわさ通り すっごい人 2階建ての観光バスから カメラを向ける様子
を見て なるほど そんな手もあったかぁ~
そうとう駅から離れても 全景をカメラに収めること 叶わず。
誰かさんのブログで どこかのビルの7階からなら 全景が見える!と見たんだけど
そこまでは・・・・・
こんな掲示もありました。
構内の天井
手すりのあるところに人が動く様子が見えるので 行ってみたかったけど 500円の入場券が
必要とのこと 諦めて 「お茶 しましょ」
さすが東京って 多くの人が集うところなのですね。
どこへ行っても 長蛇の列
ケーキがいい いや タルトがいい それともあんみつ?
どおってことない 喫茶店でコーヒー 紅茶を飲みながら あれこれ あれこれおしゃべり
して 夕飯前に帰宅と相成りました・・・・・・
満足 満足