昨夜は満足感 ♪ で早寝~
全行程父さんの運転 横でチョコチョコて寝たんですけど 吊り橋へのアップダウンは
効いた~(ふぅ~)
大井川を真下に ぞくっ!
真ん中の板の部分は ベビーカーの車輪の部分より細くて あーちゃんはおとうしゃんに抱っこ
されて渡りました。
急な階段 吊り橋の歩きは 父さんが ベビーカーを背負っての強行軍(笑)
ベビーカーも父さんが持ってる杖もここでお借りしたもの とってもとっても助かりました。
通りかかった所に こんな名所があって 「止まって~」とみんなで石畳歩いてみました。
先日終わってしまった NHK番組「一路」の影響大(笑)
今は40メートル余りになってしまった石畳を 400メートルほどに復元した道だそうです。
けっこうデコボコがあって歩き難い(汗)
静岡県は お茶の産地 あちこちがお茶畑
霜よけの風車が きれいに並んでます。
静岡県の西の方にお宿を予約したので 太平洋ともご対面
初日の夕方 散歩がてら
夕日が
静岡県は東西に広く 富士山を見に行くことはあっても 西の方まで足を延ばすことはめったにないこと。
焼津で海の幸丼を食べ 買物はみかんにお茶 ちくわやら わさび漬けやら いつものように
帰りの車はお土産 満載(爆)
ガッツ’S 元気に旅を満喫 今日はねぇね 遠足です。
お友達に 山で拾ったどんぐりを持って登園することでしょう ♪