生レモンだけでは どうもスッキリ治らない
風邪 グシュン。
家にじっとしているのがいいのか それとも外
に出て 外気を吸い 身体の中から温めた方が
いいのかな。
みかんを買いに 思い切って外に出てみたら
テレビのニュースで聞くほど寒くない。
どうしょうかな と思いながら 風邪薬に頼る
ことにして ドラッグストアへ。
それと みかん売り場で2種類の試食があった
ので 甘みと酸味もあるのを選んで買った。
風邪よ 治れ〜
「暮らしの手帳」90号に載っていた
「ハッセルバックポテト」
蒸したじゃがいも(メークインがいい)が冷めたら
3ミリ間隔で深めに切り込みを入れ チーズ
とかベーコン アボカド それにトマトを挟み
トースターで焦げ目をつけるという家庭料理。
じゃがいもはあるけれどメークインがない。
煮崩れてはきれいに作れないもんね。
見た目もすっごく楽しくて それで簡単。
りんごのケーキも色々載っている。
美味しそう〜
風邪 グシュン。
家にじっとしているのがいいのか それとも外
に出て 外気を吸い 身体の中から温めた方が
いいのかな。
みかんを買いに 思い切って外に出てみたら
テレビのニュースで聞くほど寒くない。
どうしょうかな と思いながら 風邪薬に頼る
ことにして ドラッグストアへ。
それと みかん売り場で2種類の試食があった
ので 甘みと酸味もあるのを選んで買った。
風邪よ 治れ〜
「暮らしの手帳」90号に載っていた
「ハッセルバックポテト」
蒸したじゃがいも(メークインがいい)が冷めたら
3ミリ間隔で深めに切り込みを入れ チーズ
とかベーコン アボカド それにトマトを挟み
トースターで焦げ目をつけるという家庭料理。
じゃがいもはあるけれどメークインがない。
煮崩れてはきれいに作れないもんね。
見た目もすっごく楽しくて それで簡単。
りんごのケーキも色々載っている。
美味しそう〜