首を長くして待っていた松虫草の開花。
小雨降ってる日を選ばなくても…
と思いながら咲いてる3本を切ってリビング
に飾る。
小さな花 中はなかなか複雑な仕組み。
葉は伸びすぎた月桂樹の枝を切って。
地面を這う様な種類も有れば 背が高くなる
品種もあるみたい。
あ〜どちらも欲しいな。
白が咲いたけれど 赤いのも咲きそう。
午前中は2年に1度の整形外科検診。
プロのスポーツ選手も訪れるという所なので
凄い混みよう。
駐車場は学校の校庭程あるのに7割が使用中
やっと駐車して受付に急ぐ。
少しでも早く診察を受けた〜い。
それでも2年前に既に予約が入ってるので
レントゲンを撮り診察室に呼ばれ 先生が
可動域を調べてくださり問題なし!と。
足を持って右へ左へ 上へ下へ。
普通に生活して構いません。
では次回も2年後にと。
令和6年6月の予約がもう入りました。
診ていただくとやはり安心。
支払いを待つ間 自販機で飲み物を買って
ひと息〜
全て終えるのに1時間程だったけど 人の
多さに圧倒され疲れた。
車椅子の人 松葉杖の人 ぶつからないよう
空いた席を見つけるのも大変。