節分の昨日は 作らず買ってきた恵方巻き。
父さんに頼んで買ってきて貰った。
「2本買う?」
「いえいえ ひとり1本は食べきれないから
1本買って〜」
色んな具が詰まった海鮮巻き。
父さんのを少し長めに半分に切り それを
4等分づつ。
農園キャベツとわかめの酢の物と具沢山の
味噌汁で。
黙って食べる!は守られずついついお喋り。
西南西がどこなのか あっちこっちと。
新潟市に住む叔母にはがきを。
図書館の「小さな花の四季」を描いた本を
参考に。
れんげ草の花を淡いピンクで 長い茎の
下に葉を描いてみた。
ちょうどそのページにピンクの絵の具が。
消そうとしたのに取れなかった跡が残る。
私と同じ思いをした人がいたんだわねぇ。
散歩途中ポストに入れてきた。
まだ雪模様の新潟に届け〜
返事は来ないけど見てくれるかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます