昨日の雷雨が夢のような快晴〜
早々に農園へ。
次植える野菜がスタンバイ。
「早過ぎない?」
と問うも落花生 もう掘ってる父さん。
今年は種を友だちから貰って植えたので
来季の種が収穫できたら合格ということで。
帰宅して少しだけ茹でてみようとさやを割って
みたら…
やはり収獲時期 早過ぎた〜
さやの形はちゃんと出来たものの 中の実は未熟。
姉に用があって行ったら
「これ翠峰(すいほう)というんだって」
とシャインマスカットより粒が大きい葡萄を
貰った。
何かと比べないと大きさが分からないけど
口いっぱいになる程の大きさ。
皮も気にならず 甘いけれどベタつく程の
くどい甘さではなく すご〜いなぁ。
日本の果物の進化は。
午後になって娘と2号がやって来た。
かぼちゃのケーキ。
2人で焼いてくれたそうで早速2号に切って貰って。
「ヘルシーを基本に作ったよ」
と甘さも カロリーも控えめな?手作り。
「1号(姉)に持って帰りたい」
と2号の優しさ溢れるケーキ。
私の誕生日(7日)に合わせて焼いてくれたらしい。
みんなで美味しく頂いた。
思っても見なかった何よりのプレゼント。
そして娘がポケットから出したのはポチ袋に入れた
お小遣い。
なんと娘からお小遣いを貰うなんて!
さ〜何に使おうか。
もったいなくて使えない(笑)
ありがとう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます