シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

ハンドクリームの季節

2025-02-05 19:46:27 | 日常のこと

きゅっと寒いけど体操教室に出向く。

南の窓からお日さまが入り込んで部屋は

暖か〜。

 

 

手のお手入れしてますか?

と先生。

しっかりクリームで保湿しましょう。

それから爪 指先で大事な仕事をしてくれて

ます。爪の手入れも怠りなく。

そして 足の指 爪はどうでしょう。

しっかり手入れをして歩く時は足の指で

大地を蹴る気持ちが大事!と。

 

色んな先生が入れ替わり立ち替わりの

お話し。

飽きずに「ふむふむ〜」

と納得して。

 

 

寝る前にしっかりハンドクリームを塗る。

足にも塗る。

ごつごつの手だから がさがさにならぬ

よう気をつけてるつもり。

教室の参加者の手をそっと見て観察。

マニュキュアの指 半分マニュキュアが

はげかかってる指 ゴージャスリングが光る

指 筋張った指 曲がった指…

みんな その手を精いっぱい動かし明日の

健康 元気を勝ち取ろうと動く。

 

 

 

生協の宅配日。

「今ほんの一時だけど雪降りましたよ」

と配達のお兄さん。

すぐに外を見たけど明るい。

配達して貰った開きサンマを米油で焼き農園

芽キャベツとレモンを添えて。

こんにゃくに包丁で切り込みを入れ空焼き。

甘辛味噌をのせて。

冷蔵庫にどっさりの小松菜は油揚げと

炒め煮。

にんにくを入れなかったからパンチ不足。

冷蔵庫を開け閉めする毎にガタンガタンと

小松菜が引っかかる。

まだまだ農園には沢山育ってる。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小松菜とあさりのクリーム煮 | トップ | 雪国で暮らす知恵 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常のこと」カテゴリの最新記事