家にいる時は ほぼエプロンをしている私。
働き者だから(笑)
知らないうちにけっこうエプロンは汚れる。
ってことは しないとTシャツが汚れるってこと。
汚れるのは仕方ないけれど あまり汚れてるのも。
出かけた際には エプロン買いたいと探すけれど
なかなか好きなのがなくて。
あっこれ 好き!
というのは 高い。めちゃめちゃ高い。
1枚の布にポケットが付いて ひもがついて。
それだけなのに 6000〜7000円
作るしかない と布も買ってある。
昨日雑貨屋さんで見つけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/04/088fc197f13f58140ac2e162b6d8fc6d.jpg)
おじさんが陳列中のところ レジをしてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4b/6507a64f3011d508184b8d01e303a531.jpg)
前 後ろ2枚の布が 肩で縫われていて前布に2本
後ろ布にも2本の紐が付いてる。
「これ どうやってするの?」
聞いたらば 後ろ布に付いた紐をお腹で結び 前布
に付いた紐を後ろで結んでつけると。
「100キロあるうちの奥さんも使ってる」
と仕切りに説明してくれた。
紐の結び方で体型に合わせることが 出来るんだ
と思った。
しかーし 家に帰って付けてみると デカイ。
肩幅も お腹周りの布も 有り余る。
やたら 100キロの…説明を繰り返してた
おじさんの言いたいことが 今分かった。
秋色が気に入って買ったけれど あちこち直さ
ないと大きすぎて 動き辛い。
厄介な買い物をしたことよ。
働き者だから(笑)
知らないうちにけっこうエプロンは汚れる。
ってことは しないとTシャツが汚れるってこと。
汚れるのは仕方ないけれど あまり汚れてるのも。
出かけた際には エプロン買いたいと探すけれど
なかなか好きなのがなくて。
あっこれ 好き!
というのは 高い。めちゃめちゃ高い。
1枚の布にポケットが付いて ひもがついて。
それだけなのに 6000〜7000円
作るしかない と布も買ってある。
昨日雑貨屋さんで見つけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/04/088fc197f13f58140ac2e162b6d8fc6d.jpg)
おじさんが陳列中のところ レジをしてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4b/6507a64f3011d508184b8d01e303a531.jpg)
前 後ろ2枚の布が 肩で縫われていて前布に2本
後ろ布にも2本の紐が付いてる。
「これ どうやってするの?」
聞いたらば 後ろ布に付いた紐をお腹で結び 前布
に付いた紐を後ろで結んでつけると。
「100キロあるうちの奥さんも使ってる」
と仕切りに説明してくれた。
紐の結び方で体型に合わせることが 出来るんだ
と思った。
しかーし 家に帰って付けてみると デカイ。
肩幅も お腹周りの布も 有り余る。
やたら 100キロの…説明を繰り返してた
おじさんの言いたいことが 今分かった。
秋色が気に入って買ったけれど あちこち直さ
ないと大きすぎて 動き辛い。
厄介な買い物をしたことよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます