シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

「きたあかり」と「シンシア」で勝負です

2009-03-08 16:47:19 | Weblog
「早く 早く~」と農園へ向かいました。
時を同じくして ご近所のガルデナーさんが到着。
いつものメンバーが「揃い踏み」 どすこい”



こんな青空が迎えてくれて さっそく積もる話も忙しく 農作業もなお忙しく。
そこへ こんなたくましい方が助っ人に来てくれたものだから ごう音で
話が聞こえない! 負けじと声を張り上げておしゃべりも。



村長さんが「農作業が始まるから 堆肥 石灰 肥料そろえてヨ」
と管理人さんにお願いしておいてくれたので 各ガルテンでの作業が
滞ることなく はかどっているみたい。

一休みを兼ねて うちへガルデナーさんが集まります。
何やら含み笑い・・・・・?



父さんと協力して4本も畝作りしてマルチしたのに
「これ 畝? ずいぶんフラットな畝だねえ~」
「マルチはもっとピンと張ってから 端押さえなきゃ ダメだヨ」だって。

え~一生懸命やったのに・・・と言いながら確かにフラット。
じゃがいもは春先一番の農作業 今年の収穫を左右する大事業なのに・・・

みんなびっくりしないでよ~すっごいじゃがいも収穫するからね♪


 切り口をお日さまに干します


    布団も干します 



体を動かしたので はらぺこ・・・
総勢9ガルデナーが今年初めて集まって それぞれ趣向を凝らした
一品を持ち寄ってにぎやかに 夕餉です。

農作業の疲れが手伝ってお風呂へも入れず お日さまに干したふとんに
入るやいなや 寝入ってしまいました   スヤスヤ ガーガー
 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ忙しくなります 農作業

2009-03-06 17:59:14 | Weblog
うれしいひな祭りの次の日 うれしい誕生日を過ごせてハッピー♪
私からのプレゼント よーくお日さまに干した布団で
ぐっすり眠れたことでしょう。

でも 言い訳がましく私だって夕飯は腕を振るったつもりなんですけど・・・



ガルデナーさんから教えてもらった「かぶら蒸し」
寒い季節にフーフー言って食べるお料理とか。
大きめの蕪をおろして 山芋のすったものと卵白を混ぜます。
これをお饅頭のように丸くして 
中に具(ユリ根・しいたけ・小さなモチ・白身の魚・・・)を詰めて蒸します。
上にとろみのついただしをかけて ユズをあしらいます。
なんだか大きな五角形 上品さは全くないけれど どうにか美味しくできました。

             

お祝いにはこれ!赤飯を添えて 他は父さんの好物を幾品か並べました。
でも子どもたちや 姪 甥からのお祝いパワーに圧倒されてすっかり
かすんでしまいましたけど 父さんには 何よりのプレゼントでした。

さて沢山のケーキは 私が毎日一つづついただいております・・・・・


久し振りに明日は早起きして農園へ行こうと張り切っておりますが 朝からの雨
がなかなか止みません。




「おい 散歩はどうする?」と窓辺に寄って外を見つめております マサムネ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父さんはしあわせ””

2009-03-05 11:35:56 | Weblog
やっぱりね!
娘に頼まれた 自分の誕生日ケーキを揺らさぬよう 壊さぬよう提げて
帰宅した父さん。なのに箱から出す時私がぶつけてしまって・・・



六本木ミッドタウンのケーキ屋さんで

      春色で魅かれる  


  ビターなチョコ掛け

   あふれるほどのナッツ  


帰宅時刻は少しづつずれましたけど 珍しく家族が揃って夕飯になりました。




父さんに頼んでおきながら 信用してなかったのか娘からのお祝いケーキ
自分が食べたかった訳じゃない!と・・・


               

飲めない息子からお酒。
息子 「父さん 酒と焼酎どっちがよかった?」
父さん 気遣いなく「焼酎」
息子 「・・・・・」

わいわいとやっている時 甥からのお祝いコール。
「おじさん 誕生日 おめでとう♪」
姪たちからもお祝いメールやお祝いコメントが届いて父さん 至極ご機嫌❤

まあこんな笑顔できるの?というくらい嬉しそうな様子の誕生日でした。
みんなのエールで元気になれたヨ ありがとう♪と父さんは申しております。

私からは何もプレゼントがないので 久し振りのお日さまを差し上げたく
思います。
父さんのふとん 思いっきりお日さまに当てておきますよ~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日の雪だるま

2009-03-04 11:08:53 | Weblog
もしかして 積もるの?と窓を開けて雪の様子を見た昨夜でしたけど
夜中には雨に変わって いつも通りの朝でほっとしました。



降っていた割に舞い降りる雪を写真に撮るのは難しく 何か白く映っている?


今朝 出がけに「今日は 早く帰った方がいいの?」と父さん。
「う~ん?」と考えて大笑い・・・・・

今日は父さんの誕生日。
朝「おめでとう♪」の声はかけたのですが 夕飯のご馳走を期待してのよう。
「ねえ 会社の近くに美味しいケーキ屋さんあるでしょ!買ってきて」と娘。
自分の誕生日に自分でケーキ買うの?それも娘が食べるのに・・・?
と言いながら きっと買って来るヨ 両刀使いの父さん。 年を考えて!!


                

小さな手で作ったのでしょう 握りこぶしほどのシャーベット雪だるま


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪降る

2009-03-03 19:39:57 | Weblog
横浜まで出かけた昨日はきれいに富士山が見えました。
はるかに小さくでした。でも青い空にくっきりと 雪をかぶった山頂が浮かんで
いました。思わず見とれて携帯を向けましたけど あまりに小さくて・・・

うって変わっておひなまつりの今日は さっきから雪がちらついています。
三寒四温とはいっても こんなに激しい変化は大変です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーチに待った3月

2009-03-01 16:23:38 | Weblog
朝方は小雨交じりのあいにくのお天気で溜息・・。

寒い季節には 心も体も何だかやる気がなくって ダラダラ生活の末に
体重もオーバー気味。
やる気が失せてるのに食欲だけは いつものままって困りものです。

それでも午後からは薄日が差して マサムネが誘ってくれるので
近所をデート♥♥♥
電柱から電柱を渡り歩いたり 草むらへ入りこんでみたり 曲がり角から
やってくるわんこ仲間に吠えかかったり 羽根を膨らませたふっくらすずめに
飛びかかったり・・・いつものコース。

一回りすると気分すっきり♪「さあ帰ろっと~」




先日からの雨で膨らんできました

                    
                    
                    南面に咲くスズランエリカ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする