定年してまる2年過ぎた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
どうなることかと不安でもあったが、現在は村にある趣味・娯楽の組織「クラブ南阿蘇」での活動や仕事=地域に対する社会貢献のつもりで始めた仕事「学童保育」も大きな改革を主導的にやってよっと軌道に乗った。週に3日地元の小学校に通っている。
そして、家庭菜園での作物栽培も次第次第成功率が向上してきた。畑の世話も結構忙しい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
去年までどうしても大きく育てられなかったタマネギだがさっき3畝だけ、掘ってみた。
これが大人の拳
上の大きさに育っていて、感激した。これまでは一口サイズの「ミニタマネギ」だったけれど、もう店に出しても引けはとらない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
土曜日は某テレビ局主催の「南阿蘇村さわやかウォーク大会」の10キロの部に出場。2時間歩いてじっくり汗を掻いた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昨日は村の中の催し、村内5軒による「オープンガーデン」を見て回った。
これはほとんどブルジョワのお金を湯水のように使った僻み根性でいうと「見せびらかし」。敷地1000坪。豪華な家に外車。無料で庭を見せてくれ茶菓子からコーヒー、ジュースなどサービスまでついていい思いをさせてもらった。「イングリッシュガーデン」は経済力がないとできない。低所得庶民は猫の額ほどの小さな庭で慎ましやかにガーデニングを楽しむのだ。
昨日はその後、お隣のHさんの車で奥阿蘇を小旅行。これがものすごく楽しかった。「祖母山」の麓まで行ったのだがいつかこの山も登山できたらいいなと話し合った。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今夕は週1のウォーキング。あーあ忙しいったら・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
どうなることかと不安でもあったが、現在は村にある趣味・娯楽の組織「クラブ南阿蘇」での活動や仕事=地域に対する社会貢献のつもりで始めた仕事「学童保育」も大きな改革を主導的にやってよっと軌道に乗った。週に3日地元の小学校に通っている。
そして、家庭菜園での作物栽培も次第次第成功率が向上してきた。畑の世話も結構忙しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
去年までどうしても大きく育てられなかったタマネギだがさっき3畝だけ、掘ってみた。
これが大人の拳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
土曜日は某テレビ局主催の「南阿蘇村さわやかウォーク大会」の10キロの部に出場。2時間歩いてじっくり汗を掻いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昨日は村の中の催し、村内5軒による「オープンガーデン」を見て回った。
これはほとんどブルジョワのお金を湯水のように使った僻み根性でいうと「見せびらかし」。敷地1000坪。豪華な家に外車。無料で庭を見せてくれ茶菓子からコーヒー、ジュースなどサービスまでついていい思いをさせてもらった。「イングリッシュガーデン」は経済力がないとできない。低所得庶民は猫の額ほどの小さな庭で慎ましやかにガーデニングを楽しむのだ。
昨日はその後、お隣のHさんの車で奥阿蘇を小旅行。これがものすごく楽しかった。「祖母山」の麓まで行ったのだがいつかこの山も登山できたらいいなと話し合った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今夕は週1のウォーキング。あーあ忙しいったら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)