遠い外国とはいえ酷い話だ。
ニュースの映像では私服の男達を道路脇に並べさせて急肥大してきたイスラム過激派組織ISISのメンバーが機関銃を構えて今にも発射させようとしている場面。
どこかで見た事にあるような・・・
人間の負の歴史にはこういう大量虐殺は戦争が起こる度に続けられてきた。
ここでは戦争状態とはいえ「内戦」。
アメリカがこれをどうするかだ
すでに空母を派遣したというけど空母ということは空爆が考えられる。以前のアフガン・イラクにようにー
この国は産油国で世界6位の産油量をもつのだそうだ。
日本は石油資源の皆無国家。他所に頼らざるを得ない。
今の政府の動きはこういう世界情勢に対応して自国の国民の安全と利害を守るためにその「おそれ」がある場合には他国にも自衛隊の派遣=戦闘参加?あり得る。そういう議論をしている。集団的自衛権の法制化。所謂「有事」のためにいつでも日本も武器を取れるぞーって世界に宣言するつもりなのだろう。
となるとイラク情勢に連動して石油価格が暴騰しているけどこういう状況も日本にとって石破や高村など極右の主張する「おそれ」にも抵触するのではないか?アメリカと一緒に世界の平和を守るために「正義の戦争」をやることも考えられる。
怖いことだ。戦争に正義を振りかざしたって「敵」だって立ち上がる動機に「大義」があるだろうからーそれに正義の戦いたって実相は殺し合い。
なんかワールドカップに水をさすようだけれど今の現状そういう場合じゃあないのではないか?
ねえドロクバさんどう思う???
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます