2016年9月25日 与茂九郎1号池
与茂九郎1号池は富山県高岡市太田にある灌漑・防災目的のアースダムです。
もとは与茂九郎池という溜池でしたが1993年(平成5年)に富山県の防災事業で改修を行い堤体が24.3メートルに嵩上げされ河川法上のダムとなりました。
現在は高岡市土地改良区が管理を行っています。
残念ながらダムの敷地は立ち入り禁止。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/16/c0fee0492883b67a3f78c7f4f6ae3f21.jpg)
立入禁止なのに中部北陸自然歩道になっています。
ハイキングなら問題ないんでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/28/1fff3a483e0b566be42c17c33387957f.jpg)
堤体は刈り払われきれいに整備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/93/fbf6b1587d27ba770b534930ad632483.jpg)
ズームにしても上は見えません。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a9/df816c3c099b145a75b2c2f92bd212a3.jpg)
ダムへの道は中部北陸自然歩道になっておりダムへの道標も建てられていますが、管理する土地改良区の立入禁止警告に従って今回は入り口での写真にとどめました。
天端からは海が見えるという情報もあるので、見学できる機会があればぜひ訪問してみたいのですが・・・。
3630 与茂九郎1号池(0627)
富山県高岡市太田
河道外水系
FA
E
24.3メートル
113メートル
高岡市土地改良区
1993年
◎海が見えるダム