ダムの訪問記

全国のダムと溜池の訪問記です。
主としてダムや溜池の由来や建設の経緯、目的について記述しています。

平田溜池

2016-09-06 10:24:58 | 山形県
2016年9月3日 平田溜池
 
平田(へいた)溜池は山形県西村山郡河北町谷地の一級河川最上川水系滝の沢川にある灌漑目的のアースフィルダムです。
河北町から村山市、大石田町にかけての最上川左岸丘陵地帯には昭和以降の開拓に併せて多数の溜池が築造されましたが、平田溜池もその一つです。
ダム便覧には土地改良区の事業で1958年(昭和33年)に竣工と記されており、団体営事業で建設されたと思われます。
現在は寒河江川土地改良区が管理を行っています。
 
県道湯野沢寒河江線から谷地地区の山の斜面に広がる果樹園を縫って滝ノ沢川沿いに西に向かうと平田溜池への入口が現れます。
県や四駆なら問題なさそうな道ですが念のためここから歩くことにしました。
 
ダート道を1.5キロ歩くと平田溜池が現れます。
 
天端。
 
上流面はコンクリートで補強。
 
溜池。
 
右岸の斜樋。
 
左岸に洪水吐があります。
越流部に四角い突起?
 
導流部。
壁面にはコケが生え歴史を感じさせます。
 
3402 平田溜池(0526)
ため池コード
山形県西村山郡河北町谷地
最上川水系滝ノ沢川
15.9メートル
56.9メートル
80千㎥/80千㎥
寒河江川土地改良区
1953年


コメントを投稿