小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

人種差別に揺れるアメリカ合衆国。白人警官の黒人銃殺。報復で白人警官5人を黒人が銃殺。その黒人をロボットが爆死させる。

2016-07-11 | 数学研究
 アメリカで人種問題が再燃している。

黒人を2人の白人警官が銃殺。それに対して、白人警官6人を銃殺にした黒人が、ロボットにより爆死させられた。誰が白人警官を6人銃殺した犯人を取り押さえるかに焦点が絞られたとき、その役割はロボットに委ねられた。これ以上白人も黒人も銃殺の執行者にならぬようにとの配慮が働いたのだろう。

 この一連の動きを受けて、オバマ大統領は「アメリカ合衆国は分断してはいない。」との緊急メッセージを発表した。
アメリカのこの問題はさらに混迷を深かめるだろう。銃社会の是非が問われる事件である。






























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋大学物語パート2 ニュートンのリンゴの木が名古屋大学構内にある!?

2016-07-11 | 日記
ニュートンの生家にある、リンゴの木から採った枝を挿し木して育てたリンゴの木が名古屋大学構内の何処かにある。一見都市伝説風ではある。あなたも是非、ニュートンのリンゴの木を見つけ出して下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第27回日本数学コンクール団体戦、個人戦、参加申込締切。

2016-07-11 | 日本数学コンクール
日本数学コンクールの申込が、先週締め切られた。団体戦で260名、個人戦で120名の参加申込があった。
昨年と比較して、団体戦参加者が増加した。解答時間が豊富にあり、思考時間もタップリある。例年高い評価を受ける答案は、数学的思考力が高く、適切な表現力を備えた物だ。自分の理解していることを、相手に効果的に、かつ適切に表現することが大切である。

団体戦では、チームメイトとのディスカッションが重要であり、効率の良い戦いぶりが望まれる。

個人戦では、方針転換の容易さを目一杯利用した小気味の良い答案が望まれる。

基本戦術は、
1.全問に一通りを通し、分野、難易度を計る。
2.自分が勝負をかける問題を選ぶ。第一候補、第二候補。
3.脇目を振らず、ひたすら思考を巡らせ、計算する。
4.効果的な図、表を駆使して、分かりやすい答案を書き上げる。
5.論理的な飛躍、計算ミス等ないか、答案を検証する。

以上にご注意下さい。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする