小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

センター試験、英語問題の解法手順はこうする。(その善し悪しが得点を大きく左右)

2016-01-14 | センター試験
 人が言葉を獲得する過程は、まさに言語獲得過程だ。母国語以外も年齢による違いはあるが、基本的に単語を覚える。1文を作成する。文節から文へ。そして文がまとまって段落が出来、段落がまとまって章が出来る。この順に学習過程は進んだはずだ。
 センター試験も見事に言語過程をトレースしていることにお気づきか?

1.発音問題(アクセント)
2.語彙問題(熟語、構文)
3.会話問題
4.図形、ビジュアル問題
5.小説、評論問題

問題形式は、空所補充、文章の並べ替え、段落の並べ替え、内容の正誤問題、内容一致問題。

これは国語でもそうだが、『内容一致問題とは、同意語、同意表現を使った書き換え問題である。』という認識が何よりも大切だ。

有名な例を挙げよう。

「単語を書き換えての同意表現」

  「我慢する」:bear,endure,stand,put up with のどれかを使った同意表現。

「構文を使った同意表現」
  富士山は日本一高い山だ。
(1)Mt. Fuji is the highest mountain in Japan. (最上級)
(2)No other mountain is higher than Mt. Fuji in Japan.(比較級)
 (格を変えた同意表現の例)
 
「論理を使った同意表現」
  二重否定は強い肯定文である。(これも同意表現)

他にも様々な同意表現技法があるが、英語ではこれをレトリック(修辞技法)という。同一表現を嫌うので、同意表現を常に心がけるのが英語圏に人々の習性なのです。

センター試験の長文英語問題では、段落と問題の配列が前からきれいに対応している事実を最大限使え。

国語でも英語でも問題文の前に設問を読んで置くことが大切です。英語のヒアリングでは、問題のリード文を素早く読む癖を付けることが大切です。今後TOEFL、TOEICなどを受験する際も、リード文の先読みテクニックは使えます。

さて、効率を考えたら、センター英語のアクセント問題を集中的に攻撃してください。目指せ満点(アクセント)。

最後に、高速英文読解テクニックを一つ紹介します。

ある程度長めの文章を読む場合、一文の中で「~ed」、「~ing」という部分があった、動作の主体が誰かを考え、部分部分で前から訳出せよ。大方が後置の形容詞句なので、それを意識して下さい。

以上を実践いただければ、貴方のセンターの得点は驚異的に伸びます。

貴方の幸運を願います。

では、また。












  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センター試験、直前対策(数学1A)まだ間に合う。

2016-01-14 | センター試験
 円に内接する4角形関連問題。

 過去においても、よく取り上げられたテーマだ。
3辺の長さと1つの角が与えられているとき、対角線の1本の長さを求めさせる。四角形の他の1辺の長さを求めさせ、最後に内接四角形の面積を求めさせる問題が良く出題されている。
 内接四角形の4辺の長さが分かるとき、その面積はブラーマグプタの公式から一気に分かる。三角形の3辺の長さからその面積を出すには、ヘロンの公式だが、ブラーマグプタの公式を覚えておけば、ヘロンの公式は自明な公式となる。

角の2等分線の性質も押さえておこう。(センター頻出です。)












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センター試験の直前対策を行っている貴方へ。最後の1分1秒まで粘り通せ。物理、化学。

2016-01-14 | センター試験
 受験生にとって、学習の成果が試されるのが試験だ。現役生、浪人生ともに1年間の学習結果が試されるときが来た。
試験に際して、
 1.深呼吸するな。逆に、息を吐くことに意識を向け、「フーッ」と一定の勢いで息を吐け。これを2,3度繰り返せ。
 2.今日を入れて直前の3日間は、今までのセンタータイプの模試、実力試験を復習することも、落ち着くことが出来る。
   出来なかったところの手当は大丈夫か?英語、数学、国語、理科、社会と気になる科目、単元を中心に過去に受けて試験の復習
   をしよう。
 3.物理、化学は主要な実験を再確認しよう。実験の目的、手順、結果と一通り見直しを行おう。
   化学は、無機、有機ともに、代表的な化学反応を見ておこう。炎色反応については大丈夫ですか?
   また、アンモニアソーダ法など系統的な反応を段階を追って検証してください。有機化学もベンゼンを初めてとして、生成物を
   系統的に整理しよう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センター試験、数学1A 直前チェック項目。どう反応するのがリーズナブルなのか。

2016-01-13 | センター試験
 図形問題では、特に円が関係する場合、
   
  円周角の定理を使って、角の移動を考えよ。
  相似な三角形を見つけたら、方べきの定理と考えよ。
  内接四角形の対角の和は180度であることは使えないかと考えよ。
  外接円の半径は正弦定理だ。

 三角形と直線がらみは、チェバの定理、メネラウスの定理を意識せよ。
 (チェバッテ、メネルトと解けるかも!?)

 三角形の面積を求めよ、ときたら何を使う?
  面積の公式はこの際まとめておこう。(10個以上の求め方がある!!)

 条件を満たす正確で大きな図形を描け。(それだけで、正解が見えてくる。)


では、また。


 
  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株価暴落(日経平均6連続営業日の暴落)とSMAPの解散。貴方にとってどちらが衝撃的?

2016-01-13 | 日記
 中国経済の先行き不安から、続落の日経平均。一方、国民的アイドルグループのSMAが解散するという。
どちらがインパクトあるのだろうか。
 NHKの『のど自慢大会』の応援に昨年出演を始めた段階で、「ン?、何か臭う!」と感じていた。メンバーも香取君以外40歳を過ぎており、後輩の嵐その他のグループの人気の陰に隠れ気味の嫌いがあった。27年間グループが解散せずにここまでこれたことが奇跡的なことだったかも知れない。過去にも多くの人気グループが会った。ジャニーズ、スリー・ファンキーズ、ザ・タイガース、ワイルドワンズ、テンプターズ、オックス、フォーリーブス。解散して、それぞれのメンバーが活躍するケースもある。坂本龍一氏が所属したグループ、イエロー・マジックオーケストラなどは解散しても、成功したグループと言える。また一度は解散したが、再結成するグループもある。X-Japan等だ。
 解散するしないにかかわらず、SMAPのメンバーには今後も頑張って、歌にドラマにまた映画等で引き続き活躍してもらいたい。これがファンの偽らざる心境だろう。一部に報道されるように、マネージャの退社につられての退社は今ひとついただけない。お互いの活動を尊重しつつ、グループでの活動を続けることが、メンバー全員の『幸せな老後』を約束すると思うのは、筆者だけではないと思うが如何なものだろう。クレージー・キャッツやドリフターズに比肩する人気グループのSMAPの今後の動向を見守りたい。
 一方、日銀の株価操作による現在の株式状況がいよいよ崩壊しそうである。米国の金利が一段と引き上げられると、資金が日本から米国へ還流しはじめ、株安・円高基調に逆戻りをしそうだ。政策的な株高はどこまで行っても本物ではない。投資家は国内外を問わず、その辺の事情は先刻ご承知だ。
 本来ならば、年度末の3月に向けて、一段の株高を演出せねばならぬのに、逆に株安基調に入ってしまった株式市場。この分だと年率2%の経済成長はとても達成できる状況ではない。

さて、表題の解答ですが、個人によって受ける衝撃はまちまちだが、その衝撃度は半端なモノではないことがよくお分かり頂けたでしょうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センター試験対策。国語(現代文、古文、漢文)ほか、社会(地理、世界史)

2016-01-12 | センター試験
 問題文のリード分、最後の補足解説文には必ず目を通しながら問題を解こう。
特に、古文、漢文は正解へのヒントがさりげなく書いてあることが多い。東大理系希望の人は、センター古文漢文の勉強がそのまま二次試験に使えるので、しっかり対応してください。
 マークに迷ったら4をマークしよう。(かなり冒険だが・・・)
地理では、農産物と食料製品との対応を覚えよう。
世界史ではテーマ学習をおすすめします。中国の税制の変遷史などはおすすめテーマです。また写真資料もビジュアル系統の問題として出題されるので、資料集もぱらぱら眺めておこう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロック歌手、デビッド・ボーイ(David Bowie)氏亡くなる。

2016-01-12 | 日記
 日本の歌舞伎を通り入れた舞台衣装で有名なデビッド・ボーイ氏(69歳)が亡くなる。日本の多くのタレントにも多大な影響を及ぼしたことで知られる。
 筆頭は、歌手の沢田研二さん(ジュリー)だろう。中性的な衣装と化粧。異次元の美しさを表していた。またカブキロックス(バンド)はまさにデビッド・ボーイの逆輸入といえる。(音楽的な影響は僅かだった。)

 映画『戦場のメリークリスマス』(大島渚監督)では将校役で出演したデビッド氏。
彼の影響を受けたアーティストは多い。彼の優れた点は、誰のまねでもなく、オリジナルな作品を創作し続けたところにある。音作りといい、舞台作りといい、独創性に満ちていた。
 自身の誕生日1月8日に新譜を発売して2日後の死去。最後まで見事な演出を遂げたDavid・Bowie氏。安らかに・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センター試験 ワンポイント アドバイス

2016-01-11 | センター試験
選択問題は、どの部分が❌なのかが分かるように、その根拠をメモすること。
正解は、最もキズの少ないものとする。
全て・・・ない。などの全否定はまず、❌です。
最近は、少なくなってきましたが、数学の解答が一桁の数字であることが分かっている場合、数値を代入して、条件を満たすものを正解とせよ。
英語のアクセント問題で、迷ったら、前に付けよ。
名前、動後 名詞は前に、動詞は後にアクセントが着きやすい。
化学の教科書の各章扉の文章は一通り目を通して、内容を記憶せよ。
日本史の事件の年号は覚えるべきだが、どの天皇の時代の出来事か、どの首相の時代の出来事かを記憶すれば、並べ替え問題の精度が上がる。
今日はここまで。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センター試験、直前対策。

2016-01-10 | センター試験
時間配分に注意しながら、最高のパフォーマンスを実現しよう。
時間にゆとりがある時は、ある程度まとめて、マークしよう。残り時間が10分を過ぎたら、1箇所毎にマークしよう。時間いっぱい使って、解答を作成しよう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放射能汚染の怖さ。海外の輸入禁止措置。

2016-01-07 | 日記
輸入禁止をしていない国が少数派。
カナダ、オーストラリア、ニュージーランド。日本への輸出で持つている国々がそうせざるを得ないのは、理解出来る。しかし、日本からの輸入は多くは期待できない。
自己防衛するしかない。誰も責任はとってはくれないのだから。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする