先日、日帰りで観光してきた日光。
東照宮は平成19年から50年計画で、
大修理中。
で、修理費の寄付を募っていて。
一口だけですが寄付をしてきました。
そして、今日、東照宮から届き物が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6a/c5085aea50a2d17a6bc7c6209a876e91.jpg)
緑の入れ物を開けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1d/cfb456f236739b3ac9ac18e9b03aa612.jpg)
家康公の遺訓らしいですが、
読めない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ちらっと捲ったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/16/a27ef60e44c8c764bf1cf6d6173de3a1.jpg)
不足を常と思えば不足なし。
肝に銘じます。
東照宮は平成19年から50年計画で、
大修理中。
で、修理費の寄付を募っていて。
一口だけですが寄付をしてきました。
そして、今日、東照宮から届き物が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6a/c5085aea50a2d17a6bc7c6209a876e91.jpg)
緑の入れ物を開けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1d/cfb456f236739b3ac9ac18e9b03aa612.jpg)
家康公の遺訓らしいですが、
読めない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ちらっと捲ったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/16/a27ef60e44c8c764bf1cf6d6173de3a1.jpg)
不足を常と思えば不足なし。
肝に銘じます。