goo blog サービス終了のお知らせ 

少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

望みを繋ぐ勝ち

2019-11-10 | 新しい役所
昨日の練習は高学年と一緒
すると高学年の監督か近寄って来て、
「どうですか、来年は監督をやるなんて?」
なんて言ってきた

勿論、丁重にお断りをしましたが、
もう、そんな話しが出る時期なのね。
一年って早いわぁ

そして、一年かけてやって来たリーグ戦も終盤。
今、我がチームはグループ3位。
今日の試合を含めて残り三試合の結果次第ですが、
上位2位以内なら決勝リーグ進出。

でもって、残りの対戦相手に上位1.2位が残っているって、
ウソみたいな展開
今日は是が非でも勝って、
決勝リーグ進出に望みを繋げたい。

今日の対戦相手は、夏に練習試合をしていて、
その時は、苦戦したけどサヨナラ勝ち
決して勝てない相手ではない

初回、2点を先制されたけど、
その裏、直ぐに逆転。
二回以降も点を追加して142の快勝で、
決勝リーグ進出に望みを繋げました。

残り二試合、スッキリ勝って決勝リーグに。
って簡単にはイカないだろうなぁ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これってさぁ | トップ | やっぱり上から »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PAT)
2019-11-10 17:01:37
快勝、おめでとうございます!
リーグ戦終盤、もう負けられない、っていう中で勝っていくのって良い経験になりそうですね。
残り二試合勝って、決勝リーグに進んでください!

で、穴金さんは、来年は監督?!
返信する
PATさん ありがとうございます。 (穴金空歩人)
2019-11-11 20:49:15
一位は全勝でちょっと抜けている感じ、
狙いは二位?
まぁ何処にも全力

〉で、穴金さんは、来年は監督?!
無い無い
返信する

コメントを投稿

新しい役所」カテゴリの最新記事