goo blog サービス終了のお知らせ 

少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

一人だけ

2010-08-21 | 練習・試合後記
今日の午前中の試合。
相手は上部大会にも出場したチーム。
試合開始予定は9時。
12時過ぎても誰からも報告なし。
メタメタにやられたのか

ヘッドにメール
返事は、3-4で逆転負け。
内容も押してた。勝てた試合だった。って。
そうかぁ


気をよくして、午後からパッキャオさんのチームと対戦。

グランドに到着。丁度1点を先制されたところ。
ベンチに座って、スコア当番のお母さんに教えながら観戦。

なんか元気ないなぁ。
2試合目で疲れてる?って言ったら
「今日は、午前中もこんな感じでした。」ってお母さん
なんか、動作が遅いし、捕球も弾いちゃうし

鬼軍曹は
「お盆で運を全部使っちゃたな」だって。

パッキャオさん、スミマセンでした。
もう一度鍛えなおします。
また、お願いします

そんな中、一人だけ運が残っていたのが、Oックン。
打席の雰囲気が以前の全く打てない。から
もしかしたら、ヒットが出るかも。って感じになったよね。
なんて話していたら、三遊間を抜けるヒット(だったよなぁ)を打つし。

セカンドランナーの時に、バッターが三塁へバント。
一塁に送球の間に、一気に本塁へ
間一髪アウト。
ヘッドに
「バントエンドランのサイン?」って聞いたら
「いや、Oックンの判断、もうチョットリードが大きかったら
セーフだったかもね」
今までなら、考えられないプレー。
アウトになったけど、
「ナイスラン」って
みんなに言われてました。

それに気を良くしたのか、
1,3塁の場面。1塁ランナーがスタート。
キャッチャー2塁に送球。
送球がピッチャーを超える。
3塁ランナーのOックンスタート。
で、セーフ

コレが出来なかったんですよね、
消極的で。
どこか不安を感じてプレーをしていたのが、
すっかり、自信満々でプレー。

観戦に来たいた、家内も
なんか、Oックン変わったよね。って、ビックリしてました

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無様な試合はするなよ | トップ | 買っちゃった »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PAT)
2010-08-21 22:24:02
Oックン、変身?!
きっかけはなんだったんでしょうか?
やっぱり、選抜チームで刺激を受けたのでしょうか?
なんにせよ、こういう変身は大歓迎ですね(^O^)/
返信する
Unknown (肉団子3兄弟)
2010-08-22 07:18:03
うぉー〇ックン(ノд<。)゜。
感動したぞー!
返信する
PATさん ありがとうございます (穴金空歩人)
2010-08-22 21:55:51
チームの6年の中で一番下って、
思っていたのが、
他のチームとの合同では4番を打つ事に。

これは、大きかったと思います
返信する
肉団子3兄弟さん ありがとうございます (穴金空歩人)
2010-08-22 21:57:42
今日は、ミンナの前で褒めましたよ
返信する
Unknown (ドラ夫)
2010-08-23 10:19:52
走塁の下手なうちの息子、見習ってほしい

返信する
ドラ夫さん ありがとうございます。 (穴金空歩人)
2010-08-23 10:39:24
Oックンの事だから、
勢いだけで行ったのか。と思ったら
チャンと状況判断をしてました。
詳しくは後程
返信する

コメントを投稿

練習・試合後記」カテゴリの最新記事