少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

軽井沢を満喫

2018-09-02 | その他日常
軽井沢に到着しました。
午前中は、本庄児玉で高速を降りて、
ドライバーも打てるホールがあるショートコースで、
練習ラウンド。
明日はフルショットは止めた方が良いかも

お昼を摂ってから向かったのは、
熊野皇大神社と熊野神社。

熊野皇大神社と熊野神社は同じ敷地内に有って、
しかも、群馬県と長野県の県境。
群馬県側が熊野神社。長野県が熊野皇大神社。
各々、お参りしてから御朱印を頂きました。

ここは、日本武尊が碓氷嶺を登っている時、
霧で進めなくなって困っていたら、
ヤダカラスが道案内をしてくれ、
無事頂上にたどり着いたそうです。
そんな訳で御朱印にもヤダカラスがしっかり。

ヤダカラスは、サッカーの日本代表のユニフォーム
にもありますね。頂点に導いてくれる様にって。

今日も霧が出ていたけど、ヤダカラスは現れる事もなく。
まぁ御朱印のヤダカラスのパワーで、明日はベスト更新

御朱印を頂いた後は、アウトレットへ。
シャッツを購入。明日はこれを着ようかな

そして、いま部屋で休憩中。
この後、会長と合流して、ステーキ屋さんへ。
このステーキ屋さん、
去年も行ったけど、美味しかっただよなぁ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご招待 | トップ | 贅沢な二日間 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PAT)
2018-09-02 22:49:39
まずはドライブ、お疲れ様でした。

熊野皇大神社と熊野神社って、群馬県と長野県にあるんですか?
しかも、八咫烏まで?!
熊野神社、八咫烏と言えば、「和歌山だ!」と思ってました^^;

明日は、贅沢なコースでのベスト更新、期待してます!^^
返信する
PATさん ありがとうございます (穴金空歩人)
2018-09-03 21:10:39
〉「和歌山だ!」と思ってました^^;
三大熊野神社って書いて有った気がします。
日本武尊は東国征討をしてますから、
神社を巡ってると、
しょっちゅう出て来ます。

色んな所に由来が有るのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

その他日常」カテゴリの最新記事