今年の合宿も終了。
大きなケガも無く、そして昨年に続き、練習中のリタイア者も出ませんでした
去年に比べれば過し易いかったのはあるけど、
地道に体力強化をしていたのが、
成果として出て来たのかな
昨日のミーティングで話し合って決めた事が
今日の練習では出来た。
それを来週まで覚えていていれば、
階段を一つ上がる事が出来るのに。
でも、今日は上手に出来たし、
監督も居ないし、
最後は楽しく大人
子供
今年はコーチの数が少なかったので、
3日間の感謝
も込めて、
お母さん方に外野を守ってもらいました。
勿論、打席にも入ってもらいました。
なかなか飛んでくるボールを見る事がないお母さん達
先発のカイセイのボールに「怖い
」を連発。
そのうち「カイセイ、手加減しなさい
」って怒られていた
ミンナ、楽しかったかな?
怒ったり、笑ったりの三日間。
去年までは長く感じたけど、今年はあっと言う間だった。
監督って立場を離れて、気が楽だったからかな?
それとも年を取って時間が速く過ぎるのか?
そして、来年も行くのかなぁ?
はたして、いつまで行くんだろう?
行かなくなった時、
ホッとするのかなぁ。
それとも寂しく感じるのかなぁ。
大きなケガも無く、そして昨年に続き、練習中のリタイア者も出ませんでした

去年に比べれば過し易いかったのはあるけど、
地道に体力強化をしていたのが、
成果として出て来たのかな

昨日のミーティングで話し合って決めた事が
今日の練習では出来た。
それを来週まで覚えていていれば、
階段を一つ上がる事が出来るのに。
でも、今日は上手に出来たし、
監督も居ないし、
最後は楽しく大人


今年はコーチの数が少なかったので、
3日間の感謝

お母さん方に外野を守ってもらいました。
勿論、打席にも入ってもらいました。
なかなか飛んでくるボールを見る事がないお母さん達
先発のカイセイのボールに「怖い

そのうち「カイセイ、手加減しなさい


ミンナ、楽しかったかな?
怒ったり、笑ったりの三日間。
去年までは長く感じたけど、今年はあっと言う間だった。
監督って立場を離れて、気が楽だったからかな?
それとも年を取って時間が速く過ぎるのか?
そして、来年も行くのかなぁ?
はたして、いつまで行くんだろう?
行かなくなった時、
ホッとするのかなぁ。
それとも寂しく感じるのかなぁ。
>それとも寂しく感じるのかなぁ。
寂しく感じるんでしょう。
というか、行かなくなる時が来ないっていう話もあったり?!
取りあえず、来年は行くかな?