先週の木曜日。
ムコ殿からLINEで「明日は練習行きますか?」って。
行くよって返事して、
「ママはどうする?」って聞くと。
「う〜ん、練習場までドライブに行こうかな」って
「そんな事を言っているとヨーコ(仮)に負けちゃうよ」
「大丈夫だよ。この前も調子良かったし」
「調子良くって、129かよ」
「だって、この前は前日に行くって成ったじゃん。
心の準備が出来てなかったから」
「ハイハイ」
結局、クラブは持っていったんですけどね。
準備体操をしっかりやる私。
「じゃあ、その間に打っちゃう」って
全く準備体操をしない家内。
私より身体固いくせに
で、ストレッチしながら見ていると。
調子が良いって言うだけあって、
確かに気持ちよく振って、ボールが気持ちよく飛んでいく。
どうして、129なんですかねぇ。
それは、気持ちよく振っているからだよなぁって。
ウエッジでは距離を打ち分けているけど、
アイアンやユーティリティではフルスイングのみ。
じゃあ、ラウンドでセカンド以降は、
フルスイングする機会は、何回有るか?
傾斜が有ったり、
木が邪魔して高さを出せなかったりするから。
って事で、私はハーフスインやFWでチョコンと打って、
高さを出さないで100ヤードとか。
実戦を想定して
家内にハーフスイングの練習を勧めなかったのかって?
しませんよ。
人の言うこと聞かないし
大体、どんなライでもフルスイングしているから。
こりゃ、ヨーコに負けるな
ムコ殿からLINEで「明日は練習行きますか?」って。
行くよって返事して、
「ママはどうする?」って聞くと。
「う〜ん、練習場までドライブに行こうかな」って
「そんな事を言っているとヨーコ(仮)に負けちゃうよ」
「大丈夫だよ。この前も調子良かったし」
「調子良くって、129かよ」
「だって、この前は前日に行くって成ったじゃん。
心の準備が出来てなかったから」
「ハイハイ」
結局、クラブは持っていったんですけどね。
準備体操をしっかりやる私。
「じゃあ、その間に打っちゃう」って
全く準備体操をしない家内。
私より身体固いくせに
で、ストレッチしながら見ていると。
調子が良いって言うだけあって、
確かに気持ちよく振って、ボールが気持ちよく飛んでいく。
どうして、129なんですかねぇ。
それは、気持ちよく振っているからだよなぁって。
ウエッジでは距離を打ち分けているけど、
アイアンやユーティリティではフルスイングのみ。
じゃあ、ラウンドでセカンド以降は、
フルスイングする機会は、何回有るか?
傾斜が有ったり、
木が邪魔して高さを出せなかったりするから。
って事で、私はハーフスインやFWでチョコンと打って、
高さを出さないで100ヤードとか。
実戦を想定して
家内にハーフスイングの練習を勧めなかったのかって?
しませんよ。
人の言うこと聞かないし
大体、どんなライでもフルスイングしているから。
こりゃ、ヨーコに負けるな
とはいえ、練習場は練習場ですもんねぇ。
実戦のための練習にしないと意味がないですもんね。
ということで、実戦を想定して練習をしている穴金さん、次のラウンドでのスコアは?!
楽しみにしてます^^
スコアアップに繋がると良いですけど。
まぁそんな簡単には、ねぇ。