少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

信じて良いのか

2019-06-20 | プロ野球
今日は全然観れなかった、
ジャイアンツ戦
スマホで速報もなかなか見られなかったけど、
チラッと見たら02

ピッチャー桜井。
やっぱり打たれたのかぁ

帰宅してテレビを着けると、
丁度、試合終了。

原監督のインタビューで、
桜井投手を褒めてた。
また、好投したのか

もう信じて良いのか

しかし、今村、田口、桜井で始まった交流戦。
ボッコボッコにやられると思ったら、
今、一位なのね

明日から、ソフトバンクかぁ。
千賀かぁ
心配は尽きない。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボールが怖い | トップ | 球持ち »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PAT)
2019-06-20 21:30:01
桜井投手、どうしちゃったんでしょう?
どうしちゃった、という言い方も失礼ですが、そう言いたくなる程、ここのところ調子が良いですよね。
一方、タイガースは連敗街道まっしぐら...
まったく勝てる気がません(>_<)
返信する
PATさん ありがとうございます (穴金空歩人)
2019-06-21 21:07:18
〉桜井投手、どうしちゃったんでしょう?
本当にどうしたんでしょう。
まぁドラ1ですから、
きっかけがあれば、活躍出来る素質は有るのでしょうが
返信する

コメントを投稿

プロ野球」カテゴリの最新記事