我が青春のMBX

初めてのバイクMBX
思い描く完成形を目指して
カスタム有り/レストア有り
の作業記録ブログです!

補完計画@163/レストア計画@114 2013年・壱号機27歳/弐号機31歳 

2013-12-29 | MBX 今年の〆記事
2013年も残すとこ数日

一年を振り返り
幸も不幸も全部運んでくる時の流れに敬意をこめて
またいつの日か会える親愛なるあなたへ
またいつの日か会える尊敬するあなたへ
慈しみをこめて、思い出をありがとうR.I.P.

今年がどんな年だったか忘れぬ為に
冒頭に一筆失礼。


さて掲題どおり
「補完計画@163/レストア計画@114 2013年・壱号機27歳/弐号機31歳」です!



弐号機のレストア作業…
滞ってはいるが…
やっつけ作業は施さぬよう心がけている。



ここまで仕上げてきた部位に関しては
充分に満足できているし

作業期間が空いてしまっても
手を加えた部位は劣化の進行をSTOP出来ている。
大事な事だと思う。



対極となるような二台に仕上げたい。
ファインチューンと、フルチューン
角型を基調としたフォルムと、丸みを帯びたフォルム
赤と青



どちらも正解であり
どちらも完成であり

どちらも不正解であり
どちらも未完成であるような…

いつまでもワクワクさせてくれる車体を目指し



満足ゆく作業を施したい
ただただ願うはそれだけの事
考え方は至ってシンプル。



壱号機が一先ず完成形を見たのが
2007年の事 結婚した年だ。

スキル不足の為 特に塗装関係の劣化が進んでいる。 
10年に一度くらいは大掛かりな作業をしないといけないと認識
実動車両を一台は保持していたいので
逆算して2016年中には弐号機を完成させたいなと目標を掲げる。

まだ3年もあると考えるか?あと3年と考えるか?



整然と並べた壱号機と弐号機を見て
参号機も置けるなと…まったく必要ない事を考えてみたりw

年が明ければ不惑の40歳になるというのに
相変わらずの中2なみの思考回路。



こちらも相変わらずのバックショットで締めくくり。
継続は力なり。
「相変わらず」は褒め言葉と受け止めよう。


一年間ご愛読ありがとうございました!!
迎える2014年も、よろしくお願い申し上げますm(_ _)m




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ











補完計画@160/レストア計画@92 2012年・壱号機26歳/弐号機30歳 

2012-12-28 | MBX 今年の〆記事
補完計画@160/レストア計画@92 2012年・壱号機26歳/弐号機30歳

 

補完計画とレストア計画
壱号機と弐号機のコラボ記事!!

2012年を終える今
こんなタイトルで記事を記せるなんて
去年の今頃は想像も出来なかった。

更に充実した日々をプレゼントしてくれた
弐号機に。そしてトラカメ殿に感謝である。



さてレストア計画も今回で92回目の記事のUP

一回、2時間半程度の作業をコツコツと行い
掛け値なく90日間以上の作業
延べ作業時間は200時間以上でも
まだまだ完成には程遠い…。
その作業も最近失速気味…

途中経過そして一つの区切りとして
此処までのUPした記事のなかから
まとめ/完成の記事のリンクを貼ってみた。


まとめ/完成 記事リンク

・Fブレーキ廻りまとめ 
http://blog.goo.ne.jp/mbx50-f/e/f6715696b476c836333a69d3db28785b
・ケース・ヘッドライト廻り完成 
http://blog.goo.ne.jp/mbx50-f/e/804f906852664b2fe12aa683b7b8c5d1
・ハンドル/メーター/ライト廻りまとめ
http://blog.goo.ne.jp/mbx50-f/e/92f7958df7bb52e243a051a064c4f004
・ステップ廻りまとめ
http://blog.goo.ne.jp/mbx50-f/e/497bdd13d2ff8d91746c995ff7873e5c



車体の仕上のコンセプト/完成図は、しっかりと描いているものの
いざ手を入れてみると、さらなる欲求が沸いてきてしまい…
欲求を素直に受け入れ少しずつ作業を進めてるゆえ牛歩も否めない。

本当は全バラしてフレームから順に組み上げるのが効率よいのでしょうが
あらかた組み上げたら全バラシという順番になりそう。
壱号機同様フレームの塗装も視野に入れている。

今のところ胸を張ってレストアしました!!
と、言えるのは↓の画像の範囲くらいかな?



ライフワーク壱号機 補完計画

今年の目立った作業はポジションの変更のみ。
去年の締めの記事通り色々な思いは有るものの…
進行するには、技術も資金面も及ばず
補完→保管?現状維持になりつつあるのも否めない。

とはいえ完調の状態を維持し
新しい年を迎えられるのだから
多くを望んではいけないなと。

変化といえば
時間の経過と共に、新旧のパーツが良い塩梅にこなれた事かな?

各所が磨り合わさって
やつれた?使用感が堪りません。
*病気とも言う。





今年の締めも恒例のアングルから☆


今年も一年間お付き合い頂きありがとうございました。

来年もレストア作業の折には
裏サービスマニュアルとなれるような記事をUPできるよう頑張ります。

皆様 良いお年をお迎え下さいませm(_ _)m




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ




MBX補完計画 @156 2011年MBX25歳!!

2011-12-28 | MBX 今年の〆記事
走り続けて25年。
気づけば四半世紀という一つの区切りを迎えた愛機MBX。

今年一年の軌跡を、自らの記事を通して振り返る。
一年の終わりを迎えるこの時期
年末の大一番の仕事を終えて、例年通りこのタイトルシリーズの記事を記せている。
謙虚な気持ちで日々の生活に感謝かな。

さて、今年も目玉商品的な新規パーツを奢る事は無かったが
細かい事はチョコチョコやっていた様子。

・タンクのオフセット
・ハンドルバーのメクラ栓
・バッテリー/グローブBOXの加工



それぞれ地味な作業ではあるが…
いずれも大事な補完の一つ。
作業内容に対する満足度は高い。


グラスウールの劣化にともない
サイレンサーの、パンチング加工+ウール交換。



コンデイションを保つ意味では、重要な作業だと思う。


現状の完成度にも満足はしているが
何年も持ち越しで、イメージだけは練っている。

現在の構想?妄想?としては
・スイングアームにかませる形(ブラケット等でサンドイッチして固定するタイプ)で、
 スプロケガードを装備。

イメージ

画像はNSR/ape用 スイングアームを採寸して流用可能ならばGETしたい。

・そのブラケットを利用してFTR系などに見られるチェーンガードを装備。

イメージ

ショートレングスのチェーンガードに、魅力を感じる今日この頃。

・キャリパーサポートの製作を依頼して、お蔵入りのウェーブデスクを装備。


この3点は、いつか実現したいと思っているが…

どんどん構想?妄想?は膨らみ悩みどころでもある。

最近NSに力を入れているショップのブログを見つけて
色々と参考にさせて頂いているのだが…

そのサイトでこんな車体を見つけてしまった。



自作スイングアーム。リンクレス直押しスタビ付!!
やばい。やばすぎる!!
18インチも装備可能ならば
是非 受注生産して頂きたい逸品だ!!

しかし…仮に、このスイングアームを入手したとなると
あわせてチェーン/スプロケガードも製作せねばいけないし…

実はキャリパーサポートも…
いつかは、ブレンボ蟹なんぞも装備したい思いもあり
作り直しになるくらいなら、一気に。。。

と、無駄に悩んでいたりします(汗)


近い将来のイメージは
以前も記事にしましたが、どうもクラッチ操作をする左手が疲れやすい。

トップブリッジ上にポジションを変更してから
プッシュアンダーも出なくなり、快適なハンドリングとなった。
バーの垂れ角も変更なく好みなのだが、絞り角の調整は取り付け以来おこなっていない。



見た目にも開いている感じがわかると思う。

ライディングしていても懐はキッチリ作れているが
腕がわりと伸びた状態でのクラッチ操作になり、少し疲れがでやすいのでは?
そんな分析をしてみた。

左手の握力UPなんて事も考えたが、この歳になると肉体改造もきついw
すこしハンドルを絞って、様子を見ようと結論づけた。


末文になりますが

2011年 決して大げさではなく激動の一年となった日本。
改めて東日本大震災にて被災された方々に、謹んでお見舞い申し上げます。

自分の主観で注釈をいれるならば…
物理的損害をこうむっていない各地でも
経済面などの数字には残るが無形な損害を
日本という国から企業。そして家庭へ。みな受けていると思う。

ここが踏ん張り時なのは、みな一緒。
お気楽に記事を残しているようにも見えるが
今年も締めの記事を残せた事を幸せに思い。
来年も日々精進して生きて行きたい。

それでは、今年も恒例のお気に入りのアングルから



今年も一年間ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
皆様 良いお年をお迎えくださいませ。





ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ




MBX補完計画 @140 2010年MBX24歳!!

2010-12-30 | MBX 今年の〆記事
あっ!
と言う間の1年。今年もこのタイトルシリーズの日記を残す時期になりました。

経験を積んだ大人に早くなりたいと…
諸先輩方に憧れた10代の頃の自分をふと思い出したりします。

そんな時分から変わらず、傍に在る愛機MBXも24歳になりました。

今年は、新しいパーツを奢る事なく
時間を見つけては細部の手直しを心がけました。

その主たるものが、ブレーキペダルのリビルトですね。



ブレーキペダルのレングスの改善と、踏み込み部のオフセットを行いました。

例年ですと各所のカスタム部のリストをUPするのですが…
リストとなると昨年と変更がないので今年は無しにしました。

変わりに、画像を織り交ぜつつバイクコラム的な感じで。


さて流行と言う物は
僕のイメージだと、あるメーカーから良いものが発売されれば
メディアや口コミでその評判が広がり、他メーカーも負けずと良いものを作り出す。
そんな中のマジョリティ派とマイノリティ派から
新たなブームや流れが派生する物だと思う。



僕の生きてきた時間の中でも

スタートは80年代のレーサーレプリカブームの最中
人と同じではつまらないと言うことからか、ネイキッドの車種が多く見受けられるようになり

アメリカンが出回った後には
ヨーロピアンなシングルの車両

シングルつながりで、トラッカーな車両が流行ったかと思えば
ビックスクーターが出回り
モタードな車両も。。。

そんな流れの中で、大型免許+レプリカバイクが出回り
最近は、トライク化された車両を良く見かけるようになりました。

大きくメディアで取り上げられなくとも
その時時の流行はバイク界で常にあるものだなと再認識。



16歳になれば、国に取得を認められている「原付免許」
初めて自分の力以外での移動を可能とさせられる
交通社会への第一歩を踏み出す機会を公平に与えられるわけである。

このピラミッドの底辺とも例えても良いと思われる原付。
これが僕のカテゴリーなワケだが…。
日経ニュースでスクーターの生産台数?だったか売り上げ?だったかを
電動アシスト付きの自転車が抜いたと言う記事を目にする。

確かにアシスト付きの自転車に跨る主婦層の方を良くみかけるし
自分自身も縁あってそんなアシスト付き自転車のユーザーでもある。

下駄代わりに使うならば
免許も燃料も要らないアシスト付き自転車は(例え充電の手間があるにしろ)
より気軽に経済的に使用できるものであろう。



ここで流行の話にもどすと
アシスト付き自転車は、ブームなのか?

僕的には「否」
時代の生んだ必然的需要だと思う。

やはり流行とは、ちょっと無駄だったリ
マイノリティ派やアンチ派がいてこその物。
何より若い世代が築き上げるものだと思う。

そんな若者の原付離れが進んでいないか?と最近思う。

ゆえにバイク乗りの層が薄く、年齢層もあがってしまうのでは?
アノ頃の印象を深く心に残す我々の世代が、若者を差し置きリードしすぎなのでは?
と憂いてしまうワケです。



冒頭で述べた「その時時の流行はバイク界で常にあるものだなと再認識」
という言葉に矛盾を感じ始める。

流行とはある程度めぐりめぐる物と言う認識もあるが…

ある程度コンテンツ/ジャンルに限りのあるバイクの分類。
めぐりめぐると言うよりは、何処かのタイミングでバイクに魅力を感じた個々が

その時に巡り合った魅力あるコンテンツにそれぞれ分類され
ある程度平均化されたユーザー人口が形成されているのでは?

めぐりめぐると言うよりは、ちょうど一巡して振り分けられたのでは?

そんな風に思い始めてしまいました…。

ちょいと風呂敷を広げすぎて、話の結論が見い出しにくくなって来ましたが…

バイクって良いぞ!!
いい年こいたオッサンが、延々夢中で向き合えるもの。
季節の風を感じに出かけてみよう☆

こんな感じでいかがでしょう?

あ~
終わりよければ全て良しの2010年最後の更新のはずが
とんだ竜頭蛇尻なコラムになってしまった…

シリアス調は苦手です。なれない事はするものではないなと(汗)



締めの画像くらいはビシッと!!
例年通りのお気に入りのアングルから♪



相変わらずのスローな更新でしたが…
今年も一年間お付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m

良いお年をお迎えください☆





ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ



MBX補完計画 @126  2009年MBX23歳!!

2009-12-28 | MBX 今年の〆記事
年末のドタバタにもまれ更新できずにいたら
今年もあと数日…気を取り直して…

MBX23歳!!
もはや恒例ですがw今年の集大成として現在の仕様をまとめてみました。

09年中のカスタム内容は青字でまとめてみました!!
それ以前のカスタムは黒字で!!

現在の姿

今年は熟成の年でした♪外観の大きな変化はありませんが各所がグレードUP↑

@足廻り/フロント系
・NS50F純正 / フロントフォーク(移植)
・フロントフォーク バフ掛け
・KYB/ フォークオイル15#(変更)
・NS50F純正/ ディスクローター(移植)
・88NSR50純正 / キャリパー(移植)
・NISSIN / 別体式マスターシリンダー
・クラッチマスター用ミニマスターカップ
・アルマイト製 / マスターカップキャップ
・POSH / マスターブレードホース
・EARL’S / メッシュホース
・DAYTONA / 赤パット
・NPF/キャリパーガード
・DAYTONA / スタビ
・純正Fフェンダーcut
・アルマイト製/ アクスルシャフトカラー
・POSH / イニシャルアジャスター
・タイヤDUNLOP / TT100GP
・ハリケーン/ アルミトップブリッジ

*NPF/キャリパーガード
嗜好品ですが…肉抜き加工の雰囲気がコムスターホイールともマッチしてお気に入り♪
次はお蔵入りのウェーブディスクを何とかしたいところ(^^ゞ
さらにブレンボ蟹とか…夢ばかりが膨らみますw

@足廻り/リア系
・KYB / 別体式ガスショック
・リンクレスプレート
・キタコ/ ノンフェードブレーキシュー
・アルマイト製/ アクスルシャフトカラー
・タイヤDUNLOP / TT100GP
・モンキー用 /ドラムブレーキカムロッド
・アルマイト製/ブレーキカムカラー&ナット

*リンクレスプレート
HONDA自慢のプロリンクをキャンセルするのは忍びなかったが…
垂角の変化や粘り具合など、良い方向へ変化したと思う。

@ポジション/ ステアリング系
・TTS/ 50R用セパハン(加工流用)
・耐震ゲル入りグリップ
・NHK / ステダン
・RZ50 / ステダン取り付けステー(加工流用)
・汎用タンクパッド
・TTS/ NSRバックステップ
・野郎R/ ステップホルダー
・ハリケーン/ブレーキペダル(加工流用)

*TTSセパハン/ゲル入りグリップ
15年間慣れしたんだポジションからの変更。
ぶっちゃけ非常に乗りやすくなりました♪
潜在的なハンドリングの良さを自分で損なっていた事に反省。。。

@駆動系
・スプロケ F13丁(1丁↓) R44丁(1丁↑)
・RK420MRUゴールド

@計器類
・POSH/ モンキー油温計
・DAYTONA / 機械式140km/hメーター
・DAYTONA / 機械式タコメーター
・DAYTONA / TW200/ インジケーターキット
・DAYTONA / デジタル水温計
・自作メーターマウント

@エンジン / 燃焼・伝達系
・腰下/ 89NS50(移植)
・オクムラ/シリンダー
・オクムラ/シリンダーヘッド
・ケイヒン/ PWK28ビックキャブ
・SHIFT UP/バリアブルファンネル
・DAYTONA / ハイスロ 

・POSH/ ビックリード+カーボンリードバルブ
・POSH/ 強化クラッチ+クラッチスプリング
・キタコ/ 赤クラッチワイヤー
・キックギア取り外し
・DGW/ TYPE/AJ改カーボン・チャンバー(石綿巻き)
・OILポンプ取り外し混合仕様

*PWK28ビックキャブ +SHIFT UP/バリアブルファンネル +DAYTONA / ハイスロ 
念願のパーツが目白押し♪


*腰上オクムラチューンでバランス良く一つ上のフィーリングへ!!
燃費は、だいぶ悪くなりましたが… 

@エンジン / 冷却系
・NS50R / ラジエーター(移植)
・サーモスタット取り外し
・汎用 / ラジエーターキャッチタンク
・ハイコンプラジエーターキャップ

@エンジン / 点火系
・金POSH
・点火時期変更
・RS125/イグニッションコイル
・NGK/プラグキャップ

・NGK/ プラグ9#
*シリンダー変更に伴う、初のイグニッション交換。
電気は見えないが…重要なチューニングポイントであると実感!!

@電装系
・配線類コルゲートチューブ巻き
・XANADU/ 丸目ライト
・アルマイト製ライトステー
・FRヨーロピアンウインカー
・木島/ 汎用ストップランプ
・バッテリー位置変更 /アルミ製 BOX自作
・アーシングシステム
・POSH/ メッキホーン

@外装系 / その他
・アルマイト製/ エアバルブキャップ
・アルマイト製/グリップエンド
・アルマイト製/ライセンスプレートベース
・アルマイト製/トップブリッジナット
・各種純正フェンダー類取り外し
・汎用リフレクター
・フレームステー類cut
・フレーム自家塗装
・自作グローブBOX
・クランクケースカバー バフ掛け
・アルミマッドガード
・シートレールちょいcut
・木島/ メッキミラー
・CD50用/ RCタイプシングルシート(加工)
・自家塗装
・各種ボルト/ キャップボルトへ換装
・HRC/ 穴あきドレンボルト
・ガスキャッチタンク

今年の最後もお気に入りのアングルからwww

今年も一年間
のんびりカスタムブログにお付き合い頂きありがとうございました!!
来年もマイペースで改造り倒したいと思います☆
皆様 良いお年をお迎え下さいm(_ _)m




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ

にほんブログ村 バイクブログ 走り屋(バイク)へ


MBX補完計画 @56 2008年MBX22歳!!

2008-12-29 | MBX 今年の〆記事
MBX22歳!!
今年の集大成として現在の仕様をまとめてみました。

07年中のカスタム内容は青字でまとめてみました!!
08年中のカスタム内容は緑字でまとめてみました!!
それ以前は黒字で!!

現在の姿



@足廻り/フロント系
・NS50F純正 / フロントフォーク(移植)
・フロントフォーク バフ掛け
・KYB/ フォークオイル15#(変更)
・NS50F純正/ ディスクローター(移植)
・88NSR50純正 / キャリパー(移植)
・NISSIN / 別体式マスターシリンダー
・クラッチマスター用ミニマスターカップ
・アルマイト製 / マスターカップキャップ
・POSH / マスターブレードホース

・EARL’S / メッシュホース
・DAYTONA / 赤パット
・DAYTONA / スタビ
・純正Fフェンダーcut

・アルマイト製/ アクスルシャフトカラー
・POSH / イニシャルアジャスター
・タイヤDUNLOP / TT100GP
・ハリケーン/ アルミトップブリッジ

*長年の夢かない、マスターシリンダーを別体式に変更しました♪
 ハンドル廻りのバランスを考えるとグリップも変更したい。

@足廻り/リア系
・KYB / 別体式ガスショック
・キタコ/ ノンフェードブレーキシュー
・アルマイト製/ アクスルシャフトカラー
・タイヤDUNLOP / TT100GP
・モンキー用 /ドラムブレーキカムロッド
・アルマイト製/ブレーキカムカラー&ナット


*地味な所ではあるが…満足度は十分♪

@ポジション/ ステアリング系
・プレステージ/ セパハン
・NHK / ステダン
・RZ50 / ステダン取り付けステー(加工流用)

・汎用タンクパッド
・TTS/ NSRバックステップ
・野郎R/ ステップホルダー
・ハリケーン/ブレーキペダル(加工流用)

@駆動系
・スプロケ F13丁(1丁↓) R44丁(1丁↑)
・RK420MRUゴールド
*レースで使うのだったら毎回安いチェーンを新品使用するところだが…
 ストリートなので造形美もふくめ贅沢してゴールドに♪

@計器類
・POSH/ モンキー油温計
・DAYTONA / 機械式140km/hメーター(φ60)
・DAYTONA / 機械式タコメーター(φ60)
・DAYTONA / TW200/ インジケーターキット
・DAYTONA / デジタル水温計
・自作メーターマウント


@エンジン / 燃焼・伝達系
・腰下/ 89NSR50(移植)
・腰上/ 90NS50(移植)
・給排気ポート面研磨
・シリンダーヘッド面研磨
・ハイコンプシリンダーヘッドガスケット
・三国/ VM20ビックキャブ
・キタコ/ 汎用ショートファンネル
・POSH/ ビックリード+カーボンリードバルブ
・POSH/ 強化クラッチ+クラッチスプリング
・キタコ/ 赤クラッチワイヤー
・キックギア取り外し
・DGW/ TYPE/AJ改カーボン・チャンバー(石綿巻き)
・OILポンプ取り外し混合仕様


@エンジン / 冷却系
・NS50R / ラジエーター(移植)
・サーモスタット取り外し
・汎用/ ラジエーターキャッチタンク
・ハイコンプラジエーターキャップ

*なんと言っても今年の目玉は50Rのラジエーター
 長年抱えていたネガを解消できた!!

@エンジン / 点火系
・金POSH
・点火時期変更
・フライホイールちょいグランディング
・NGK/ パワーケーブル
・NGK/ イリジウムプラグ9#


@電装系
・配線類コルゲートチューブ巻き
・XANADU/ 丸目ライト
・アルマイト製ライトステー
・FRヨーロピアンウインカー
・木島/ 汎用ストップランプ
・バッテリー位置変更 /アルミ製 BOX自作
・アーシングシステム
・POSH/ メッキホーン

*メッキホーン。それだけのものなのだが…造形美のUPに一役かっている。

@外装系 / その他
・アルマイト製/ エアバルブキャップ
・アルマイト製/グリップエンド
・アルマイト製/ライセンスプレートベース
・アルマイト製/トップブリッジナット
・各種純正フェンダー類取り外し
・汎用リフレクター
・フレームステー類cut
・フレーム自家塗装
・自作グローブBOX
・クランクケースカバー バフ掛け
・アルミマッドガード

・シートレールちょいcut
・木島/ メッキミラー
・CD50用/ RCタイプシングルシート(加工)
・自家塗装
・各種ボルト/ ステンレスorアルマイトへ換装
・HRC/ 穴あきドレンボルト
・ガスキャッチタンク

最後はお気に入りのアングルからwww


今年一年を振り返ると、変更項目は少ないが…
一つのパーツの取り付けに、なかなか手間隙かけた印象がある。

特にラジエーターは同形式の50Rからの移植とはいえ
ステー類の製作やら、コアを潰してしまう大失態やら…(汗)
印象深くもあり 手間が掛かるほど愛着が深まるなぁ~と
再認識させられた。

来年も更なる完成度を求めて頑張ろう☆

年内最後の更新になると思います。それでは皆様良いお年を~m(_ _)m


ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ

にほんブログ村 バイクブログ 走り屋(バイク)へ




MBX補完計画 @23 2007年MBX21歳!!

2008-06-22 | MBX 今年の〆記事
2007年 年末

完成!!MBX 21歳!!

2007年末現在の仕様
07年中のカスタム内容は青字でまとめてみました!!


@足廻り/フロント系
・89NS50純正 / フロントフォーク(移植)
・KYBフォークオイル15#
・89NS50純正 / ディスクローター(移植)
・88NSR50純正 / キャリパー(移植)
・88CB125T純正 / マスターシリンダー(移植)
・アルマイト製マスターシリンダーガード
・EARL’S / メッシュホース
・DAYTONA / 緑パット
・アルマイト製アクスルシャフトカラー
・POSH / イニシャルアジャスター
・タイヤDUNLOP / TT100GP
・フロントフォーク バフ掛け
・DAYTONA / スタビ
・純正Fフェンダーcut
・ハリケーン/ アルミトップブリッジ

*トップブリッジ+スタビでフロント廻りの剛性は文句なし!!
*フォークアウターのバフ掛け+フェンダーの追加でスタイルもgoo

@足廻り/リア系
・KYB / 別体式ガスショック
・キタコ/ ノンフェードブレーキシュー
・アルマイト製アクスルシャフトカラー
・タイヤDUNLOP / TT100GP

@ポジション/ ステアリング系
・プレステージ/ セパハン
・NHK / ステダン
・RZ50 / ステダン取り付けステー(加工流用)
・汎用タンクパッド
・TTS/ NSRバックステップ
・野郎R/ ステップホルダー
・ハリケーン/ブレーキペダル(加工流用)

*大幅に改善されたステダン廻り!!メカメカしさが好き☆

@駆動系
・スプロケ F12丁(2丁↓) R44丁(1丁↑)
・RK420強化シルバー

@計器類
・POSH/ モンキー油温計
・DAYTONA / 機械式140km/hメーター(φ60)
・DAYTONA / 機械式タコメーター(φ60)
・DAYTONA / TW200/ インジケーターキット
・DAYTONA / デジタル水温計
・自作メーターマウント

*メーター類の換装でカフェっぽさが増した!!

@エンジン / 燃焼・伝達系
・腰下/ 89NSR50(移植)
・腰上/ 90NS50(移植)
・給排気ポート面研磨
・シリンダーヘッド面研磨
・ハイコンプシリンダーヘッドガスケット
・三国/ VM20ビックキャブ
・キタコ/ 汎用ショートファンネル
・POSH/ ビックリード+カーボンリードバルブ
・POSH/ 強化クラッチ+クラッチスプリング
・キタコ/ 赤クラッチワイヤー
・キックギア取り外し
・DGW/ TYPE/AJ改カーボン・チャンバー(石綿巻き)
・OILポンプ取り外し混合仕様

*混合仕様は吉とでるか?凶とでるか?
 OILタンクが無くなりスッキリしたリンク廻りは、どこそこレーシー

@エンジン / 冷却系
・純正ラジエータタンク取り外し+汎用タンク取り付け
・サーモスタット取り外し
・汎用/ ラジエーターキャッチタンク
・ハイコンプラジエーターキャップ

@エンジン / 点火系
・金POSH
・フライホイールちょいグランディング
・NGK/ パワーケーブル
・NGK/ イリジウムプラグ9#

@電装系
・配線類コルゲートチューブ巻き
・XANADU/ 丸目ライト
・アルマイト製ライトステー
・FRヨーロピアンウインカー
・木島/ 汎用ストップランプ
・バッテリー位置変更 /アルミ製 BOX自作
・アーシングシステム

@外装系 / その他
・アルマイト製/ エアバルブキャップ
・アルマイト製/グリップエンド
・アルマイト製/ライセンスプレートベース
・アルマイト製/トップブリッジナット
・各種純正フェンダー類取り外し
・汎用リフレクター
・フレームステー類cut
・フレーム自家塗装
・自作グローブBOX
・クランクケースカバー バフ掛け
・アルミマッドガード
・シートレールちょいcut
・木島/ メッキミラー
・CD50用/ RCタイプシングルシート(加工)
・自家塗装
・各種ボルト/ ステンレスorアルマイトへ換装
・HRC/ 穴あきドレンボルト
・ガスキャッチタンク


一番好きなアングルwww

フレームをブルーに、したのは自分的には大正解!!
今回の作業で21年という長い時間
走り続けたこいつを、本当の意味でねぎらう事ができた。

更なるカスタムを目指して、2008年を迎える。
全てをから…8日目  完成!!
続く




にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ
にほんブログ村 バイクブログ 走り屋(バイク)へ
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ



MBX補完計画 @8 2006年MBX20歳!!

2008-06-06 | MBX 今年の〆記事
2006年 MBXも20歳を迎えました!!

当時mixiへUPした日記より再編/追記/転載。

@足廻り/フロント系
・89NS50純正 / フロントフォーク(移植)
・KYBフォークオイル15#
・89NS50純正 / ディスクローター(移植)
・88NSR50純正 / キャリパー(移植)
・88CB125T純正 / マスターシリンダー(移植)
・アルマイト製マスターシリンダーガード
・EARL’S / メッシュホース
・DAYTONA / 緑パット
・アルマイト製アクスルシャフトカラー
・POSH / イニシャルアジャスター
・タイヤDUNLOP / TT100GP

*フォークは、NS用にすると1インチ短くなるとの噂…実測してませんが自己満足ですのでw
@2018/09/20追記 ざっくりNS50系統のフォークの方が、逆に長くなると判明してます。
*フォークオイルの変更+イニシャルアジャスターで強化
*アクスルシャフトカラーをアルミ製へ バネ下重量の軽減+抵抗を減らす!!
*タイヤTT100GPは、18インチの為 選択しなし…

@足廻り/リア系
・KYB / 別体式ガスショック
・キタコ/ ノンフェードブレーキシュー
・アルマイト製アクスルシャフトカラー
・タイヤDUNLOP / TT100GP

*フロント同様アクスルシャフトカラーをアルミ製へ バネ下重量の軽減+抵抗を減らす!!
*別体式ガスショックは当時物 へたってますがお気に入り!! 近々OH予定。

@ポジション/ ステアリング系
・プレステージ/ セパハン
・DAYTONA / ステダン(ステー自作)
・汎用タンクパッド
・TTS/ NSRバックステップ
・野郎R/ ステップホルダー

*野郎R/ ステップホルダー+TTS/ NSR用バックステップ
NS50-Rの登場で、こういう当時なかったパーツがあるのが嬉しい♪

@駆動系
・スプロケ F12丁(2丁↓) R44丁(1丁↑)
・RK420強化シルバー

@計器類
・NS50純正/ スピード&タコメーター(移植)
・キタコ/ アナログ式水温計
・POSH/ モンキー油温計

*モンキー油温計はお飾りです。アルミ製のOILキャップが当時は無かったもので…なにげにお気に入り♪



@エンジン / 燃焼・伝達系
・腰下/ 89NSR50(移植)
・腰上/ 90NS50(移植)
・給排気ポート面研磨
・シリンダーヘッド面研磨
・ハイコンプシリンダーヘッドガスケット
・三国/ VM20ビックキャブ
・キタコ/ 汎用エアフェンネル
・POSH/ ビックリード+カーボンリードバルブ
・POSH/ 強化クラッチ+クラッチスプリング
・キタコ/ 赤クラッチワイヤー
・キックギア取り外し
・90NS50純正/ マフラー(移植)石綿巻き
・OILポンプステー加工

*給排気ポートの研磨は、申し訳程度。

@エンジン / 冷却系
・純正ラジエータタンク取り外し+汎用タンク取り付け
・サーモスタット取り外し
・汎用/ ラジエーターキャッチタンク
・88NSR80純正/ ラジエーター(移植)
・ハイコンプラジエーターキャップ

*最近50-R用のラジエーターを狙ってます!!

@エンジン / 点火系
・ DAYTONA/ レーシングCDI
・点火時期変更
・フライホイールちょいグランディング
・NGK/ プラグキャップ+コード
・NGK/ VXプラグ9#

@電装系
・配線類コルゲートチューブ巻き
・XANADU/ 丸目ライト
・アルマイト製ライトステー
・FRヨーロピアンウインカー
・木島/ 汎用ストップランプ(加工LED内蔵)
・丸型リフレクター(チャリンコから移植www)
・バッテリー位置変更 / BOX自作
・キタコ/ バッテリーレスキット(バッテリー併用)
・POSH/ マイナスアーシングシステム

*アーシングシステムもわりと最近のカスタム♪なんか好きですよ、こういうパーツ

@外装系 / その他
・アルマイト製/ エアバルブキャップ
・アルマイト製/グリップエンド
・アルマイト製/ライセンスプレートベース
・アルマイト製/トップブリッジナット
・各種純正フェンダー類取り外し
・自作シートレール下マッドガード
・シートレールちょいcut
・木島/ メッキミラー
・CD50用/ RCタイプシングルシート(加工)
・自家塗装
・各種ボルト/ ステンレスorアルマイトへ換装
・HRC/ 穴あきドレンボルト
・ガスキャッチタンク

*アルマイト製パーツは昔から大好き!当時ならではの貴重なパーツも♪
*ボルト類は順次 ステンレスorアルマイトへ変更中!!レストアも兼ねてるし、見た目も美!!

以上で~す!!!
「その他」とか「etc…」とかはナシで、とにかく全部UPしたつもりです♪



まだまだ進化の予定♪歩みは遅くともこれからも、改造りたいです♪
次は、スタビ+Fフェンダーかな??



とまぁ、今から2年前 20歳 を迎えた頃のMBXの姿です。

当時の満足度は、かなり高かったのですが
流石に20年という歳月は目に見えない各部を蝕み
その後、大掛かりな作業を余儀なくされました…。

が、自分のスキルアップにも役立ち

理想とする完成図も見えてきました!!

しかし今回ブログへの掲載にあたり改めて見てみると…
正直 造りこみも甘いし、車体も汚れていて オイオイって感じです。
お恥ずかしい。。。

50-R用のラジエーターも、購入できてないな…。高いもんな…。
RサスのOHもまだしてないし…。
同じ課題を今でも抱えているとは…(汗)

当時の日記でも

>歩みは遅くともこれからも、改造りたいです♪

と結んでますが、今も変わらずですね♪



 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村 バイクブログ 走り屋(バイク)へ
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ