我が青春のMBX

初めてのバイクMBX
思い描く完成形を目指して
カスタム有り/レストア有り
の作業記録ブログです!

銀座の路地裏

2008-07-28 | BIKEネタ


タイトル通り銀座の路地裏です。
ほんの数週間前まで、この路地の左右にはバイクがこれでもかと言うほど路上駐車されていました…。

写真でもわかるように、街頭があるので私道とは思えませんが…
特に駐車禁止の標識も見当たらず…。

いつの間にかバイクの路上駐車スペースと化してしまったのでしょう。

僕は別に、この場所での路上駐車に怒りを覚えていたわけではなく…。

もちろん違法なんでしょうが、営業の途中にこの路地を抜けて駐輪しているバイクを眺めてみたり…
こちらも違法ですが…。携帯灰皿片手に駐輪されているカスタム車に見入りつつ…路上喫煙してみたり…。

まぁ僕にとっては地味に、都会のビルの谷間のオアシスだったワケですよ。
飲食店の裏口側なので、換気扇から出る熱風が凄い処ですがww

両サイドのビルの裏口なので、この写真を撮影した16時頃でも人通りは皆無でなんとも殺風景な様子。

各ビルのテナント店の方は、裏口の導線を確保する為にコーンなんかを置いたりして自衛していた記憶がある。

当たり前にドアの真ん前に駐輪するような輩は居なかったと信じたいが、
確かに、この路地に裏口を構える飲食店の方々にとっては、迷惑な話しであったであろう事も認めざるを得ない。

そして行政のメスが入りバイクが進入できなくなったワケですよ。

ここで疑問に思ったのは、ここに駐輪していたバイク達は何処へ…。

答えは2択だと思います。
1.新たなビルの谷間へ移住。
2.あきらめてバイク通勤?をやめる。

3の選択肢は、見当たりません…。
興味があったので検索してみましたが、この路地界隈に2輪専用の駐輪場及び駐輪スペースは見つかりませんでした。
(あくまで僕なりに調べた結果なので、新規OPENの予定や既存していたらゴメンナサイ)

これだけの長さの路地なので多いときには、50台~60台くらい駐輪していたと思われる。
柵を作り進入できなくして「ハイ!解決」ではなく

このスペースを有効利用して、2輪駐輪スペースを作るというのは如何だろう?
土地の利権の絡みや、ドアから何メートルは停めてはいけないとか
色々問題はあると思うが…。

きちんと整理したら50台~60台は無理でも
30台くらいは停められそうだと思うのですが…?

締め出すばかりでなく、受け入れ態勢も整えて欲しいと
まぁ人並みに政に批判してみたりした…。





にほんブログ村 バイクブログへ






ざわつけ!!

2008-07-27 | BIKEネタ
ラジエーター交換の日記をmixiにUPした。

旧知の友。
走り屋時代の自分を知る友。
元走り屋のバイク乗りとしての自分を知る現役の遠い後輩。

リーダーの誘いでツーリングへ…
峠を目指すと記すと、沢山のメッセージを頂いた。

現地で会いましょう。道案内します。会いたいetc…。

嬉しい話しだ!!

垣根を超え世代を超え
バイクという共通語を持っていたから近づけた友たちだから…
こんな自分を歓迎してくれる。

友の言葉にまた、心がざわつく…。

走りたいのか?

仕事を終え帰宅し、押し入れをガサゴソあさる。
奥の方から革ツナギを引っ張り出し袖を通してみる…。

「急にどうしたの?」
カミサンが心配そうに様子を見ている。

「いや…自分が一番動けた頃の体型と、どれだけ変わっているかと思って。」

確かめるように足を入れる。当たり前にキツイ…
どうにか袖に腕をねじ込み肩をかける。
ファスナーなんぞギシギシ不協和音を奏でている…。

どうにか収まったものの…まるで拘束服だ。

姿見に映った自分を見て失笑…。

「ほらな、戦える身体じゃないんんだよ。」

走りたいのか?


走りたい…

否…ファンな気持ちになりたい!!

緑溢れる山のなかを…。何処までも続くような国道を…。
日々の喧騒を抜け出し、心地よくMBXで流したい。

先輩からのレースの話を聞いた時も、ざわついた。
今回も友からのメッセージに、ざわついた。

しかし前者の時にはツナギに袖を通そうとは思わなかった。

そして今回は袖を通した…これが答えなんだろう。

心地よく走る為に安全性を考えたうえでの装備としてのツナギ
今となっては、僕にとってレーシングスーツではなく正装?嗜み?としてのツナギなのだろう。

レースをファンに走ることは、僕には出来ないであろう。
クソ真面目といわれようとも、僕は競技と名がついたら真剣に向き合ってしまうだろう。
今、戦う身体でない僕が走るべきでないと思う。

ざわつきは解決した。

それでも僕は、やはりバイク乗りだ!!
そして、ストリートの人間なのだろう。
類別するならば

霊長類 ヒト科 亜レーサー属 元走り屋

ざわつくなら、ざわつけば良いさ。心の赴くままに。

ざわつきの正体はドキドキだったのだから。

サーキットを思い。峠を思いドキドキするぐらい自由だろ?
人生の半分以上をバイクにまたがり今でもドキドキできるなんて素敵な事じゃないか!!

新たなツーリングへの出発!!

僕にとって、また新しい尺度のバイクライフが幕を開けようとしている!!


にほんブログ村 バイクブログへ





ざわつくな…。

2008-07-25 | BIKEネタ
同僚Kから問答を受ける。
「機会があれば、またサーキットを走りたいと思いますか?」

朝から難儀な質問だ…。

ミニバイクレースの世界では、今三だった自分を思い返す。
好きで走っていたわけだが…。

真剣に取り組む方々 まさに前身全霊をかけた方々を目の当たりにして
あぁ走り屋気分の抜けない自分は…

こんな気構えでココを走り続けては、いけないな…。

そんな都合の良い言い訳をみつけて、ステップアップせずにミニバイクレースでサーキット走行はやめた。

身の丈にあった選択?
どっかの漫画のような話しだが、真の意味でのモータースポーツとしてのレース。
コンペティーターとしての活動。

その環境下でバイクを好きでいつづける自信が…
いや…辛くなる確信があったんだろうなぁ。

情けない。

今でもMBXと供にあることが、誇りではあるが

若く無知であったから
我武者羅に上を目指すのがレースであると思い込んでいた。

若く無知であったならば
我武者羅にやれば良かったものを…。情けない。

「う~んミニバイクコースでアットホームな所ならば、練習走行とかしてみたいと思うけど…。
ニコニコリーダーが、今でも走っているから機会があればな…なんで?そんな事きくの?」

「筑波のオートボーイ杯/耐久出てみませんか?それこそアットホームなレースですよ!!」

!?予想外の言葉に驚いた。

「え?どおいう事?」

「私の相方の友人が、経験の為にその耐久レースに出たいらしいんですけど
パートナーが欠場になるかも知れないんですって…。
チーム員からパートナーを補うと恐縮させちゃうから、外の人間を使おうって
マナブタさんの名前があがったんですよ。」

そんないきさつか…。
同僚の相方は現役レーサーで自分の先輩にあたる方だ。

彼から自分の名前があがるとは…。

やばいな…。なんだこの気分は、ざわつくな…。

「いや無理だよ…ツナギも着れないだろうしブーツもないもの…装備があればなぁ…ライセンスもないし…。」

また やっちまった…
体の良い断りじゃないんだよな…。この言葉は…。

じゃあ装備があれば走るのか?走らないのか?
装備が無いなら買い揃えれば良いではないか?揃えないのか?
走りたいのか?走りたくないのか?

体の良い断りじゃないんだろ…。この言葉は…。

アットホームだと誘ってくれているのに…。
なぜか、くそ真面目にレースの世界を考えてしまう。

意外に引っ込み思案で、行動に移せない自分への体の良い言い訳だろ?
そう言い訳…。

身の丈は知っている。
MBXが大好きだ。
走りは一線を退いて10数年になる。
弄っているのが楽しい。

これも言い訳になっちまうのか?
強い風に当てられた気分だ…。

ざわつくな…。


にほんブログ村 バイクブログへ








点と線。後編

2008-07-23 | BIKEネタ
点と線。後編

時間は遡り、今年の春のことだ。
光輪モータースも営業していたので4月頃であろう。

ヒントを求め「上野バイク街」へ散策に。
アノ頃100件近くは、在ったであろうバイク屋も
今は数10件程が軒を並べている程度に規模を縮小してしまった。

それでもこの街を歩くと、アノ頃の感傷に浸るとともに新しいヒントを得て帰ってくる。

散策中、R4昭和通り沿いのバイク屋のショーウィンドウに自社商品が飾ってあるのを見つける。
(私事だが仕事は、下町の玩具メーカーの営業をしている。)

店先には、RZ-RやR1-Z等の新旧80年代のヤマハ2stクオーターが並んでいる。
基本HONDA党?だがバイクとの出会いをもたらしたRZは今でも好きだ。
R1-Zは、いまでも交流のあるチーム員が乗っていたので、同じく思い入れがある。

R1-Zイメージwww↓


「なにかお探しかい?」
店の奥の方から店主さんが声をかけてきた。

「いや、ちょっと散策に。ごめんなさいRZ綺麗だったもので…。」
「お!?安くしておくよ!!」

「お恥ずかしながら原付免許しか所持してないんですよwww」
「そうか~なにに乗ってるんだい?」

「MBXです!!あの…
実はそこのショーウィンドウに飾ってあるオモチャを作っているメーカーに勤めているんですよ。
思いがけず見つけたもので…長居しちゃいました。」
「そうだったんだ~T町に住んでる友人に貰ったんだ!!」

T町!?驚いた僕の住んでいる町だ…。

「T町!!その隣のA町に会社あるんですよ~
 と言いますか…。僕T町に住んでます」
「へ!?何中出身だよ?」

「いや、まだ住み始めて、まもなくて…。」
「そうか~俺T町出身で、今はA町のはずれに住んでるんだよ!!
 O街道に新しく自転車屋できたの知ってるかい?」

知っていますとも通勤路にある自転車屋ですもの。
「えぇOPENしましたね~」
「あそこは、俺の先輩の店なんだけど…自転車屋はじめる前は、旧車のバイク屋やってたんだ。
 何か困ったら相談してみてごらん。上野のここで教えて貰ったって言って良いから。」

「そうなんですか~ありがとうございます!!」


こんなやり取りがあった数ヶ月前…
僕に声をかけてきた方は…。自転車屋さんの店主さんだったのです!!

気付いたときにはゾクゾクした☆

プライベートでカスタムし続けて間も無く20年…。
プロに褒められた♪綺麗な車体だねって!!

バイクで繋がったこの出会い。この街での暮らしにまた一つ色がついた。




続きを楽しみにしていた方いらっしゃったらゴメンナサイm(_ _)m
3連休を利用して帰省してました(汗)
あつかましいですが…。続きを読まれてスッキリしたら是非クリックを。
   ↓

にほんブログ村 バイクブログへ




点と線。前編

2008-07-17 | BIKEネタ
点と線。前編

作業を終え試し乗りの為、愛機を作業場から引っ張り出す…
いつもの光景だ。

「それMBXかい?」
背後から声をかけられる。

「ええ、MBXですよ!!」
後を振り返ると、人のよさそうなオヤッサンといった風貌の男性が驚いたような顔で立っている。

どこそこ見覚えのある顔…はて?何処かで会った事のあるような…? 街の飲み屋ででも見かけたのかなぁ?

「凄いね~大分お金掛かったでしょ?」
「いやぁ、10数年 乗ってますから少しづつですよ」

クラッチレバーを緩めてエンジンをかける
パァウン、パスパスパスパス。

「へぇ~良い音だ!」
関心した様子でMBの前にしゃがみこむ彼、その様子を見て微笑ましくなる。

だってそうでしょ?
彼は、僕より10は年上に見受けられ…でも当たり前にバイクの前にしゃがみ込んでww
その目は興味深々で、口元はにんまりしてるんだもの

「綺麗な車体だね、フレームも自分で?」
「ええ、去年 調子崩したもんで徹底的にやったんですよ、おかげで暫く乗れませんでしたがね」

「何キロくらい出るんだい?」
「100km/hそこそこですかね~車体を軽量化しても、乗り手が太っちゃいましたからwww」
「wwwそうか~!!」

MBを眺める彼の目線の先々に奢られている自慢のパーツ達

マシンの見方が、なんていうか玄人?技術者?
「ふ~ん」っていうよりは、「フムフム成る程」っていう見方なんだ。
(表現が下手で申し訳ない。雰囲気伝わりますか?)

「では、お邪魔したね。頑張って!!」
「はい、ありがとうございます」

彼が立ち去ったあと、一服しながらエンジンが暖まるのを待つ…。
その間も考える、知っているんだよな~何処であったかなぁ?

あ!!

そうか、あの人は…。


               つづく☆

ご訪問ありがとうございます!!
他愛のない話ですが、気になりましたら是非クリックをm(_ _)m

     ↓

にほんブログ村 バイクブログへ


MBX補完計画 @38 ラジエーター交換その4完成!!

2008-07-16 | MBX 壱号機
7月13日 快晴!! バイクも人も熱対策www

取り付けも完了!!

いよいよラジエーター液を入れて完成だ!!
 
キャップを外してラジエーター液を流し込む…
ん?入りが悪いぞ…。

そうか、水は高きから低きへ流れる物。

マウント位置の変更によって流動性が悪くなっているのか…。
手でホースを圧縮しながら入るだけの、ラジエーター液を流し込む。
気泡が見えなくなった所で、エンジンをかけてみる。

4000rpmくらいまでアクセルを煽ると、ウォーターポンプが活発に作動するようだ
透明のホース内を、気泡が走るのを目で確認できる。

ラジエーター内圧が上がる前に、キャップを外しエア抜きに取り掛かる。

解りにくいですが、ボコボコ気泡の上がってくる様

ご近所様のご理解のもと
4000rpm~8000rpmくらいまでアクセルを煽り、水温を徐々に上昇させながらエア抜きを行う。

エアが、再びかまないように注意しながら水を注ぐ!
ここまで、エアをかんだのも初めてだが…きちんとエア抜きを行うのも初めてだ。

50Rのラジエーターは、リザーバータンクのないタイプなのでエア抜き作業に取り組んでみた。
(取り付けは可能だが、めくら栓で塞がれている。
 リザーバーを取り付けると圧が逃げるので、きちんとエア抜きを行い使用しないほうがラジエーターの性能が上がるらしい。)

実際にエア抜きをおこなってみるとナカナカ面白い!!
エンジン音で、ご近所に迷惑を掛けているのが申し訳ないが…。

最初の内は、ゴポッゴポッと大きな気泡が出ていたのが…
だんだんコーラの泡の様な、細かいシュワシュワしたものに変化していく。

完全に抜くのは、なかなか難しい様子だ。
9割方抜けたと判断できたので、後日改めて細かな気泡が纏まったところで作業する事にした!!

完成の図!前から。銀色のボディもさることながら、その存在感が素晴らしい!!


完成の図!後から。右下方…潰れてしまったフィンが惜しまれる。 


あ!!
ラジエーター上部取り付けの、良いアイデアが浮かんだぞ!!
まさに、ブログをつけながらの復習効果かww

次回の作業が楽しみだ、そして…

ツーリングが楽しみだ!!


                   つづく!!


ご訪問ありがとうございます!!
「ラジエーター篇」4部全て読んでくださったアナタ様も
本日分のみのアナタ様も是非クリックを!!励みになりますm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ

にほんブログ村 バイクブログ 走り屋(バイク)へ







MBX補完計画 @37 ラジエーター交換その3

2008-07-15 | MBX 壱号機
7月13日 快晴!! 水分補給は、こまめに!!

ラジエーター交換終盤戦!!

時計も正午を回り暑さもピークへ、恒例の温度チェック33.4℃…。暑いはずだ


水温計の取り付け

アダプターを入れる位置を決める

現物合わせでホースをカット。


サーモ取り付け完了


一先ず完成?


ラジエーター液を補充して、エア抜き前に外装の仮組み。
あれ?タンクがはまらんぞ…ぐっと押し込むと…

入った~って…。
ラジェーターの再下段がつぶれてしまいました…。

ラジエーターのサイズが大きくなった事で、タンクと干渉してしまいました…。
下から覗き込むと、水温計のアダプターもタンクと干渉している…。

あぁ~やり直しだ~

すいません…気持ちの余裕がなくなったので画像は無いです。
ここからは、文章のみでお楽しみ下さいm(_ _)m

急ぎラジエーターを取り外し
取り付け位置の再考。
タンクの位置を確認し水温系アダプターは向きを反転させて解決!!

ラジエーターの潰れは、ステーにシャフトを通し引っ張って補修…。
新品だけに泣きが入る(T_T)多少は戻った!!

ラジエーター本体を2センチほど下げ仮組み。
タンクとのクリアランスを確認する。

問題なさそうだ!!

現状左右のボルト2点留めだが、アルミ材を上手く使って
ラジエーター上部も固定できるように加工したいと思う。

また課題を残してしまったwww

             
 つ・づ・く


ご訪問ありがとうございます!!
「ラジエーター篇」次回完結予定。全米が震撼www
楽しみにされてる方いらっしゃいましたら是非クリックを!!
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ

にほんブログ村 バイクブログ 走り屋(バイク)へ









MBX補完計画 @36 ラジエーター交換その2

2008-07-14 | MBX 壱号機
7月13日 快晴!! 熱中症に注意!!

ラジエーター交換中盤戦

外したラジエーターと比べてみる…。

うん☆デカイ!!

ステー類の配置/形状等に多少の違いが見受けられるが…。
問題なくポン付けできる範囲だ!!

しかし…新品のラジエーターとは、こうも美しいものなのか…
フィンの規則正しい隆起に感動すら覚える。

流石HRCパーツ!!

見れば解るレベルだが
せっかく持っているのでパーツリストを見ながらショートパーツの組み立て


プラモデル感覚だwww 完成したのがこちら

やばいな…こりゃ…メカメカしくてカッコよすぎる!!
もっと早く手を出せば良かった。

仮組みステーの位置も問題なし


キャッチタンクへの取り回しも問題なし♪



ココまで出来れば後一息!!
何時になく順調な移植作業☆時間余ったらチャンバー塗ろうかなぁ☆
などと、余裕さえあった…。

そうは問屋が卸しません!!

いつも通り、プチトラブルが発生するのですよ…。


              つ・づ・く

ご訪問ありがとうございます!!
つづきが気になりましたら、是非クリックお願いしますm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ

にほんブログ村 バイクブログ 走り屋(バイク)へ








MBX補完計画 @35 ラジエーター交換その1

2008-07-13 | MBX 壱号機
7月13日 快晴!!

先日DGカンパニーさんにて注文したパーツの正体は…
NS50R用のラジエーターでした!!

2年越しで持ち越した熱対策。
チャンバーを装備した事で、最近必要性を感じ始めていました。
近々珍しくツーリングの予定も入っているので、良い機会なので交換することに!!

現在装備しているラジエーターの取り外し作業から始める。
まずは、ドレンボルトの取り外し

続いてラジエーターキャップを緩める。

これでラジエータ液が抜き取れます。

ホース類を取り外す。

ボルト類/アダプター類を取り外す。

取り外し完了!なんとも殺風景だな…。 


毎度の事だが、ばらす作業は簡単なんだよなぁ~
取り外し作業と取り付け作業が、同じくらいの時間で済めば効率的なんだが…。
こちらも毎度の事だが…。

取り付け作業にはトラブルが付き物なんだよなぁ~(汗)
            
                    つづく!!


ご訪問ありがとうございます!!
今回は作業手順の紹介風に仕上げました。
気が向いたらクリックお願いしますm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ

にほんブログ村 バイクブログ 走り屋(バイク)へ



MBX補完計画 @34 3分間クッキング 

2008-07-12 | MBX 壱号機
7月12日 今年一番の暑さになるらしい…。

出勤前の3分間クッキングwww

用意する材料は、
カメレオンファクトリー製 ブレーキカムナット&カラー
工具は必要ありません!!


まずはエンジンに火を入れて、缶コーヒーを買いに自販へ行きます。
続いてタバコに火をつけます。

これで下準備は完了ww

あとは、カムナットをクルクル~っと緩めて取り外し
カラーをロッドから抜き取ります。
後は逆の手順で取り付けるだけ!!

完成です☆
Before


After


仕上げに、缶コーヒーを飲み干して
タバコを深く吸いながら悦に浸って下さい!!
土曜日出勤の仕事も一日乗り切れるでしょうwww

まぁこれだけのパーツですが…
満足度はかなり高いです☆

スクーターコーナーを 何の気なしに物色していて発見しました!!
ジャンルは違えども、根っこは同じバイク弄り…

色んな所にカスタムのヒントは隠れているものですね!!

                      つづく


ご訪問ありがとうございます!!
朝から、あんたも好きね~と思われましたらクリックお願いしますw
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ

にほんブログ村 バイクブログ 走り屋(バイク)へ