さて
来月には車検も控えているので出費が分割できるように
また、連休には帰省の予定もあるので
夏冬入れ替えを兼ねて、件のバーストしたタイヤを履き替える事に
前々回の車検の際には駆動輪2本を交換
交換しなかった古い方がバースト
今回も2本交換して駆動輪に履かす計画
仕分けの為に確認すると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f6/9f4a2e108178693ae77f67942eceee36.jpg)
ん?インドネシア製?
BSのタイヤって全て日本製かと思っていた
あれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/43/c285928e6cf17f9c0b10ec7c7f359b71.jpg)
こちらは日本製
う~ん
国産信者ではないが…
GORILLAのタイヤも日本製以外も視野にいれていたので
ちょいと気になるところです。
朝一で助手とタイヤ館へ☆
順番待ちもなくサクサクっと作業完了
新品はいいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2e/02936d7c6fc9b9e72a617264b3d8e5ad.jpg)
確認したところインドネシア製でした
天然ゴムの主要生産国ですからね
メーカーとしては効率良いのかな?
しばし検証してみようと思います。
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
![にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備 へ](http://bike.blogmura.com/bike_customize/img/bike_customize88_31.gif)
来月には車検も控えているので出費が分割できるように
また、連休には帰省の予定もあるので
夏冬入れ替えを兼ねて、件のバーストしたタイヤを履き替える事に
前々回の車検の際には駆動輪2本を交換
交換しなかった古い方がバースト
今回も2本交換して駆動輪に履かす計画
仕分けの為に確認すると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f6/9f4a2e108178693ae77f67942eceee36.jpg)
ん?インドネシア製?
BSのタイヤって全て日本製かと思っていた
あれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/43/c285928e6cf17f9c0b10ec7c7f359b71.jpg)
こちらは日本製
う~ん
国産信者ではないが…
GORILLAのタイヤも日本製以外も視野にいれていたので
ちょいと気になるところです。
朝一で助手とタイヤ館へ☆
順番待ちもなくサクサクっと作業完了
新品はいいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2e/02936d7c6fc9b9e72a617264b3d8e5ad.jpg)
確認したところインドネシア製でした
天然ゴムの主要生産国ですからね
メーカーとしては効率良いのかな?
しばし検証してみようと思います。
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
![にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備 へ](http://bike.blogmura.com/bike_customize/img/bike_customize88_31.gif)