我が青春のMBX

初めてのバイクMBX
思い描く完成形を目指して
カスタム有り/レストア有り
の作業記録ブログです!

MBX補完計画 @185 マニホールド交換 其の2 試し乗り 

2015-05-28 | MBX 壱号機
マニホールド交換後の試し乗りと称して
NAP'S足立へショートパーツの買出し


気候が安定してきたからなんて言いましたが…
この日は日中30℃を越える陽気で
前倒しで6月仕様にMJを変更したとはいえ
濃すぎてカブリ気味

気候が安定と言う意味では
不意に寒い日がなくなってきたので
薄めのMJでエンジンに負担をかける事は無くなったが

こう暑い日にあたると
不燃ガスで一気にチャンバーのグラスウールがやられる
こちらもボチボチ交換時期か?

まずはマニホールドのOリングを探しに

ありました~♪

当たり前にCR80用マニホールドの隣に陳列されてます
知識不足ゆえ今まで目に入りませんでしたf^_^;

スロットルワイヤー挿入部のゴムパーツもくたびれてきたので交換

残念ながらPWK用は補修パーツコーナーに見当たらず
NSR50コーナーにあった純正用で試してみようと思う。
パーツ名はケーブルシーリングキャップか~
また一つ勉強になりました☆

GORILLA用キャブ廻りのガスケット類も調達

こちらはセットになっていて助かりました

先回GORILLAのパーツを物色した際には
社外品コーナーしか目が行かず…
独立した純正パーツコーナーの存在を見落としていました。

記事を綴りながら思い出しましたが
そもそもは、Fフォーク用ダストシールを探していたのですよね
またもや失念です…。

ともあれ部品を調達できたので
再度キャブ廻りを手直ししつつ

連日夏日が続いているので
さらに前倒しで、MJも絞り込もうと思います!




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ












MBX補完計画 @184 マニホールド交換

2015-05-25 | MBX 壱号機
初夏の香りを感じる今日この頃
だいぶ気候も安定してきたのでセッテイングを変更
これだけなら記事にならないが
マニホールドの ひび割れが目に付いたので交換する事に!

定期的にシリコングリスを塗る事で
使用限界を延ばすことに成功しているが
やはり消耗品である事は否めない

これまではKITACO製社外品を使用
今回はマイナーチェンジを楽しむために
ストックパーツよりCR80用純正をチョイス


リードバルブ側はOリング仕様

開封せずに所持していたので
Oリングが必要な事を知らなかった…
今回は紙ガスケットで組み立てて
近々Oリングを手配しようと思う。

キャブ側には合口が設けられている

KITACO製はVM20と共用の為か合口がなく
自分で合わせ位置をマーキングしていたので
組み立てが楽になるであろう

多少バリが出ていたのでカッターで慣らす


KITACO製と比較するとレングスが短い!?
(以下 左がKITACO製 右がCR80用純正)

弐号機組み立ての際には
KITACO製のが短いと確認していたが…
その時 CR80用と認識していたものが
CR80用でなかったか?年式による相異か?
少なくとも 現在 手に入るCR80用はKITCO製よりもレングスが短いと
訂正させて頂ますm(_ _)m

リードバルブ側は形状が大きく異なる


マニホールド内部の内径は純正のほうが広い

KITACO製はキャブの内径に合わせてあり
CR80用はキャブの外径に合わせてある
フィーリングに差が出そうで楽しみだ!

リードバルブも先端が崩れ始めてきたので交換


ストックパーツより
虎の子 最後の1セットとなる補修用リードバルブ

POSH製ビックリードバルブキットに
CR80用純正リードバルブが適合しなければ
次の交換時にはリードブロックもCR80用に変更する事になる。

リードバルブには嬉しい交換用のネジ付き

こう言った企業努力/配慮には好感がもてる

前出の通りOリングを所持してないので
紙ガスケットで代用

2次吸気の心配は無いが…
せっかくレングスが短くなるのに
厚みが有るものを挟むのは如何なものか?

サンドイッチして組み立て


合口の切り込みもPWKと適合し良い塩梅
(CR80の純正キャブはPE28)


一通りの組み立てが完了したが
夜も更けこんできたので試し乗りは後日に持ち越し

ネガを抱えたまま放置すると
乗れる機会をのがすので解消した次第
大きな変化が現れるか?
差した変化も無いか?
楽しみである!




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ







GORILLA整備日誌 @6 愚かな一日まとめ

2015-05-17 | GORILLA
愚かな一日まとめ

今件の冒頭の記事でも綴ったとおり
>先に申し上げますと
先日かかったエンジンがかからなくなり迷走しましたが
記事を綴りながら冷静に考えると原因は
ガソリンです!
いや、ガソリンであって欲しい。

作業中断のまま悶々としておりますが…

圧縮OK
二度のエンジン始動
プラグ点火OK
キャブOH済み(SJに不安あり)

この状況下で考えうるのは…
やはり燃料たるガソリン

新品プラグに交換して確認したとき
黒く汚れ湿っていた事から
「う~ん 不発で生ガスが溜まったか…」
なんて呟いていた自分がいます。

=キャブより混合気の吸気は出来ている。

爆発に至らないのは低沸点成分が揮発した為

二度の始動は
おそらくキャブクリの揮発成分が呼び水となり
爆発まで至ったと思われる。

う~ん雑な作業で申し訳ございません。
ガソリン大事ですね…
イロハを見失ったお恥ずかしいミスです。


気持ちも不完全燃焼だったので
なんとなくタンクも磨いてみました。

小さな点錆がまだまだ残っていますが
落とせる錆であることが解っただけでも収穫ありです。

ガソリンは携行缶を所持してないので
予算をやりくりして購入したいと思います。
(いずれ弐号機の作業でも必要になるので)

色々と踏まえてプランの練り直しです!




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ






GORILLA整備日誌 @5 直しているのか?壊しているのか?

2015-05-15 | GORILLA
どぶ浸けの待ち時間
まずはOIL交換

抜き取ってみると予想以上に汚い
前回の乗り出し整備の時には交換されなかったのか?

OIL容量は交換時600CC(ネット情報)

まずは400CC入れてみて
OILキャップのレベルゲージを見ながら100CCずつ追加
メスシリからだと入れにくく少々こぼしたが
確かに概ね600CC~の容量でした。

あとは時間のゆるす限りエンジン廻りの洗浄

マフラーのカバーを取り外して磨こうと思ったら
見事にネジを舐めて外れない状態に…

ならばとドリルでネジに穴を開けて
タップを切りなおそうとすると
ドリルの刃を折ってしまったり。

ここまで、ふれませんでしたが…
何回かのキャブの取り付けで
キャブ本体側に切ってあるネジ山もバカにしてしまって
長尺のボルト+ナットで固定に変更したり

直しているのか?壊しているのか?

挙句ブツブツとひとり言
「あ~もう何で+なんだよ!」とか
「だから此処はスタッドボルトでしょ!」なんて…
HONDA様を愚弄してしまいました…(反省)

それでも綺麗になっていくエンジン廻りに気分良しかな?
(達成感もあるしね)




どぶ浸けしていたキャブを洗浄して
始動を試みましたがやはりダメでした…。

弐号機のレストアはエンジンの始動には絶対の自信があったので
(驕りかもしれませんがf^_^;)
その他の部位からはじめて中盤以降にエンジンを手入しました。

GORILLAはキャブの掃除でいけると安易に考えていた反面
勝手のわからない4stエンジンと言う事もあり
まずはエンジンが、かかるようにしたいと言う気持ちが正直なところ。

エンジンさえかかれば、あとは機械的な整備作業
トラブルシューティングも経験則でこなせるだろう。

モチベーションも上がりますしね!




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ








GORILLA整備日誌 @4 迷走中

2015-05-13 | GORILLA
更に迷走は続きます。

先日エンジンが始動した際にかなりの白煙が出たので
再度OILレベルをチェック

問題なし

汚れてはいるが乳化もしておらず粘度もある。
白煙の原因がOIL上がりであるにしろ
OIL下がりであるにしろ
そうなってしまったら腰上のOHをしなくてはいけないので
もっと先の話し。

兎に角 今一度エンジンをかけたい!

こんな時には極端な方法で
徴候の差を見るのも手立てだと…

直キャブでトライ!

エアクリ内部の組み付けを間違えたかな?
と言う疑問も含めての直キャブですが
変化なし…

再度キャブを分解して念入りな掃除

まち針を使ってMJ/負圧ホールを洗浄

今日何度目になるかのキャブ取り付け
→キック→不発

珍しく嫌に成り始めてきました…

仕方ないので2時間程度灯油にドブ漬けする事に

別の作業をして(現実逃避とも言う)
過ごす事にしました。




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ



GORILLA整備日誌 @3 冷静になれば原因は…  

2015-05-11 | GORILLA
謎のタイトル…
先に申し上げますと
先日かかったエンジンがかからなくなり迷走しましたが
記事を綴りながら冷静に考えると原因は
ガソリンです!
いや、ガソリンであって欲しい。

では僕の愚かな一日を何回かに分けてUPしたいと思います。

カミサンと助手は幼稚園のハイキング(希望者参加)へ
5時起きで出かけて行きました。

僕はというと
今日をオフにする(休出は避けたい)為に前日は大残業
(事前に予想もでき去年も同様だった為ハイキングは予め僕は不参加)
起床するカミサン達と入れ違いで就寝。

そのまま爆睡すると生活リズムが崩れるので
4時間程度寝て起床→GORILLAの整備に取り掛かる。

まずはもう一度エンジンかけましょうかと
ガソリンコックをONにすると燃料ダダ漏れ!!

オーバーフローしてる~

急ぎキャブを分解

フロート室にガソリンを入れた状態で数日
フロート本体にピンホールや細かいクラックが入っていて
内部に浸透したか?

なんて心配もしましたが…そちらは問題なしでした
ピンに異物が不着してうまく機能しなかったのでしょう。

キャブクリで洗浄してキックすると
エンジンがかかったのですが…
アクセルにも回転がついてこず直ぐにストール

再度洗浄→組み付けするも爆発の兆候なし???

他の原因を探るべくエアクリナーを分解

ぐずぐずのスポンジを予想したが良好☆
交換した形跡が見られる。

ここら辺でこのGORILAとの馴れ初めにふれると

元々の所有者は義姉です。
(カミサンの兄貴の奥さん)

曖昧な記憶ですが
おそらく義姉のみのワンオーナー車両
LTD車両なのでバイク屋のショーウィンドウに展示されていた新古車を
発売から数年を経て入手したエピソードを聞いたような…

放置状態で久しくバイク王でも呼ぼうかと言う話しになったところ
春休みで実家に帰省していたカミサンが
僕に聞いてみてからにしてと
待ったをかけてくれてくれました!
ファインプレーです♪

記憶をさかのぼると
僕が20代の頃には実動だったので
15~16年前くらいまでは現役

そこから7~8年眠りにつき
こんどは義妹が高校生の時に乗ってみたいと言う事で
一度乗り出し整備が行われたが
駐車場でクラッチ操作の練習を義父さんとしたら
いきなりウィリーしてフェンスに突っ込み
「乗っちゃだめ!」とお蔵入りしたとか
(最近このエピソードを義妹から聞きました)
 
そしてまた7~8年の眠りを経て
ドナドナされそうになるも僕の手元へ!
こんな経緯でサルベージしてきました。

さて話しを戻しますと
故にエアクリのスポンジは良好だった訳ですね。

キャブ側はスチール製

くすみ錆ともに落ちにくいので再塗装もありかな?

ひとしきりエアクリーナーを手入して
再装着→不発

一連の作業の中でプラグが死んだか?

点火確認OK

う~ん?
でも少し弱いかな?
6Vだからこんなものなのか?
新品も調達済みだし交換しておくか

新品プラグへ交換→点火確認
少しましになったかな?

そしてキック→不発

はまり始めてきたのです(´~`;)…




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ



GORILLA整備日誌 @2キャブOH 

2015-05-01 | GORILLA
1時間ほど時間がとれたので
サクサクっとキャブのOHを試みる。

シンプルな形状

エアクリーナーは独特な印象

手に取るとなんとも可愛らしい♪


そして中身は毒々しいw


まぁ想定の範囲内

キャブクリと歯ブラシをつかってタール状の燃料溜りを除去
MJ/SJが交換できない事におどろいた
見た感じキャブ本体に圧入されている。

吸気側から

チョークの機械式ギミックに萌える。

一通り掃除して再装着

フューエルラインは新品に
インマニとキャブの間のカラー?
に、紙ガスケットが必要だと思うが…
装備していなかった。
シートから切り出そうと思う。


ではでは
ちょっとキックしてみますか~

お~
なんか爆発の徴候があるぞ~

かかりました♪

さすがHONDAの横!
ニュートラルランプに光が灯りました!

現状キャブのOHもざっくりなので次回きっちりと
燃料の吸い込みが悪いので負圧が悪いかも
アクセルを開けないとストールするのでSJも詰まってるか?

とりあえず、はじめの一歩です☆




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ