キャッチタンク廻りの作業で目についた
PROLINKのスムージングを行う事に!!
(実は長年 気になっていましたf^_^;)
まずは○内 純正フェンダー取り付け部をカット

ストックパーツを用意して
お昼休みにグラインダーでギュィ~ン

片側完了 なかなか手強い(´~`;)

同様にもう一方も処理しヤスリで均す

第一段階終了☆

第二段階では○内をパテ盛りして
さらにスムージング作業を進めて行こうと思います。

手に取ると
部品単位では重い分類のリンク廻り
多少なりともバネ下重量の軽減につながるかな?
つづく~
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓

PROLINKのスムージングを行う事に!!
(実は長年 気になっていましたf^_^;)
まずは○内 純正フェンダー取り付け部をカット

ストックパーツを用意して
お昼休みにグラインダーでギュィ~ン

片側完了 なかなか手強い(´~`;)

同様にもう一方も処理しヤスリで均す

第一段階終了☆

第二段階では○内をパテ盛りして
さらにスムージング作業を進めて行こうと思います。

手に取ると
部品単位では重い分類のリンク廻り
多少なりともバネ下重量の軽減につながるかな?
つづく~
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
