OIL警告灯のリカバリー開始!&新しいパターンの記事UPに挑戦!!
MBXの手入れは「ライフワーク」 ブログが「趣味」なのでw
まずは再度 MBX純正を検証
水温計グループ×3本 OIL警告灯からは×2本
NS50-Fは×4本
中を覗き込むと基盤らしき物が見える
メインハーネス
現状メーターから伸びる配線が一本少ない為
メインハーネス側/緑=アースが余っている
アースが取れて無い?と言う事は無いだろうが…
ラインを考えると意味の無い事は、承知の上で念の為
メーター側からアースを、バイパス分岐
変化無し
パネル内の配線を紡ぎ直しているので導通も疑うが…
新事実に気付く!
IGキーをONにしても点灯しないが→OFFにする瞬間に光っている
つまり警告灯=麦球へ電気は来ている!
本当に一瞬の事なので、初めて連射機能を使って撮影w
MBX純正ウェッジ球を、繋ぎ直しテスト
問題無く動作→ハーネス側の断線無し&導通OK
念の為 フロートを上げてテスト
正常に機能!
まだまだ出てくるw
ストックしていた汎用LEDインジケーター
壱号機を混合仕様へする前に、OIL警告灯として追加装備しようと手配した物
結論的には、取りつける前に混合化してしまったデッドストック
IGキーON→おぉ~点いた!!
しかし…待てど暮らせど消えない
再度MBX純正ウェッジ球を取りつけ
またもや新事実に気付く!
IGキーON→点灯→消灯後も、ほのかにフィラメントが光っている
=低電圧で常時通電?
OIL警告灯は、何としても確保したいので
MBX純正よりニュートラル+OIL警告灯の配線を抜き取り差し替え
同じくウェッジ球のハイビームインジケーターへ
OIL警告灯のラインをバイパス
根本的な問題解決には至らないが
これでOIL警告灯の機能を得る事は出来た!
=OILが無くなるとハイビームインジケーターが点灯
お次は、無くても良いけどハイビームインジケーターか
つづく~
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
にほんブログ村
MBXの手入れは「ライフワーク」 ブログが「趣味」なのでw
まずは再度 MBX純正を検証
水温計グループ×3本 OIL警告灯からは×2本
NS50-Fは×4本
中を覗き込むと基盤らしき物が見える
メインハーネス
現状メーターから伸びる配線が一本少ない為
メインハーネス側/緑=アースが余っている
アースが取れて無い?と言う事は無いだろうが…
ラインを考えると意味の無い事は、承知の上で念の為
メーター側からアースを、バイパス分岐
変化無し
パネル内の配線を紡ぎ直しているので導通も疑うが…
新事実に気付く!
IGキーをONにしても点灯しないが→OFFにする瞬間に光っている
つまり警告灯=麦球へ電気は来ている!
本当に一瞬の事なので、初めて連射機能を使って撮影w
MBX純正ウェッジ球を、繋ぎ直しテスト
問題無く動作→ハーネス側の断線無し&導通OK
念の為 フロートを上げてテスト
正常に機能!
まだまだ出てくるw
ストックしていた汎用LEDインジケーター
壱号機を混合仕様へする前に、OIL警告灯として追加装備しようと手配した物
結論的には、取りつける前に混合化してしまったデッドストック
IGキーON→おぉ~点いた!!
しかし…待てど暮らせど消えない
再度MBX純正ウェッジ球を取りつけ
またもや新事実に気付く!
IGキーON→点灯→消灯後も、ほのかにフィラメントが光っている
=低電圧で常時通電?
OIL警告灯は、何としても確保したいので
MBX純正よりニュートラル+OIL警告灯の配線を抜き取り差し替え
同じくウェッジ球のハイビームインジケーターへ
OIL警告灯のラインをバイパス
根本的な問題解決には至らないが
これでOIL警告灯の機能を得る事は出来た!
=OILが無くなるとハイビームインジケーターが点灯
お次は、無くても良いけどハイビームインジケーターか
つづく~
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
にほんブログ村