人形遣い、黒谷都さんの新作「楽園」。
猿之助歌舞伎にも出演している黒谷さん。
ここ10年で出会えた女優さんでいちばん好きかもしれない。
お会いして話をしていてもどきどきしてしまう。
でも、ご本人にはすごく受けが悪かったのです。はい。
踊りもうまいし、とにかく雰囲気が最高です。
行きたい、が、そのころ、ちょうど仕事の関係が、地獄なんだろうなあ。
行ける人はぜひ。
世界観が変わるかもしれません。
http://blog.livedoor.jp/kuinka/archives/cat_50027290.html
☆ Ku in Ka progressive note 5『楽園』☆
場 所 ストライプハウスギャラリー
日 時 2009年5月15日(金)~17日(日)21日(木)~24日(日)
平日午後7時開場/午後7時半開演/土日午後2時半開場/午後3時開演
料 金 指定席(椅子席) 3500円 (7席・完全予約制)
自由席(桟敷or止まり木席) 前売:3000円/当日:3500円
リピーター 2000円(除:指定席)
(予約・前売り扱いは、公演前日まで。自由席もご予約願えれば幸いです。)
定 員 30名
作劇 黒谷都
ヒト 黒谷都
モノ 松沢香代
共演 北井あけみ・塚田次実
機巧 渡辺数憲
音楽監督 原田依幸
光監督 アイカワマサアキ
協力 月の娘たち
問い合わせ・電話予約
国立ラボ:Fax.:042-519-3717
e-mail :gray5959_kuinka@yahoo.co.jp
mobile:090ー7843ー5193
ストライプハウスギャラリー:港区六本木5-10-33.3F
Tel:03-3405-8108
e-mail : info@striped-house.com
☆松沢香代の個展と同時開催です。
松沢香代人形展 『 ブ レ ネ リ 』
5月7日(木)~23日(土) 11:00~6:30
※14日(木)15日(金)休館
公演時は、公演が主となる展示内容になり、マチネ公演日は終了後の開示、
ソワレ公演日は、午後3時迄の開示になります。ご注意ください。
猿之助歌舞伎にも出演している黒谷さん。
ここ10年で出会えた女優さんでいちばん好きかもしれない。
お会いして話をしていてもどきどきしてしまう。
でも、ご本人にはすごく受けが悪かったのです。はい。
踊りもうまいし、とにかく雰囲気が最高です。
行きたい、が、そのころ、ちょうど仕事の関係が、地獄なんだろうなあ。
行ける人はぜひ。
世界観が変わるかもしれません。
http://blog.livedoor.jp/kuinka/archives/cat_50027290.html
☆ Ku in Ka progressive note 5『楽園』☆
場 所 ストライプハウスギャラリー
日 時 2009年5月15日(金)~17日(日)21日(木)~24日(日)
平日午後7時開場/午後7時半開演/土日午後2時半開場/午後3時開演
料 金 指定席(椅子席) 3500円 (7席・完全予約制)
自由席(桟敷or止まり木席) 前売:3000円/当日:3500円
リピーター 2000円(除:指定席)
(予約・前売り扱いは、公演前日まで。自由席もご予約願えれば幸いです。)
定 員 30名
作劇 黒谷都
ヒト 黒谷都
モノ 松沢香代
共演 北井あけみ・塚田次実
機巧 渡辺数憲
音楽監督 原田依幸
光監督 アイカワマサアキ
協力 月の娘たち
問い合わせ・電話予約
国立ラボ:Fax.:042-519-3717
e-mail :gray5959_kuinka@yahoo.co.jp
mobile:090ー7843ー5193
ストライプハウスギャラリー:港区六本木5-10-33.3F
Tel:03-3405-8108
e-mail : info@striped-house.com
☆松沢香代の個展と同時開催です。
松沢香代人形展 『 ブ レ ネ リ 』
5月7日(木)~23日(土) 11:00~6:30
※14日(木)15日(金)休館
公演時は、公演が主となる展示内容になり、マチネ公演日は終了後の開示、
ソワレ公演日は、午後3時迄の開示になります。ご注意ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます