テレビのオンタイムで、目を覚ます。少し眠い、喉はまだ痛い。
5時17分、血圧、体温を計り終える。着替えをして、下に行き、歯磨き洗顔、うがい薬で、うがいをして、六仙公園に行く。ポールを下げる。まだ暗い、割りばしとごみ袋、タオル3枚を持って、スタート。
滑り台方面、東南出口、外に空き缶。
健康器具、タオルをかける。
みはらし広場、テーブル両脇に、タオルを下げておく、公園にはまだ誰も来ていない。
坂を下り、八小記念広場を右回り、犬の散歩の人が来始める。
西口、ポールを下げる。道路、吸い殻、空き缶は、近くの、自販機脇、回収ボックスに。
東に、向かう。
5時50分、縄文広場、一見ごみは無いように見えたが、裏の影に捨ててあるなんて、卑怯千万!

5時52分、写真を撮る。自販機わきのボックスに、2回捨てに行った。
水飲み場、脇ベンチに、水筒の忘れ物?

縄文の丘に上がって、見回すが、人の影も見えない。
後で、探しに来るであろう。掲示板前に、吊るしておく。
東出入口に行く。富士山の見える場所。

富士山は見えているのだが、写真には写っていないね。
折り返して、中央の道を渡ろうとする、道の、左突き当りまで、ティッシュなど、ごみが落ちている。
拾いに行く。突き当り付近に、堂々と、使用済みの、今度生むが、道の真ん中に捨ててある。
人の目に触れる場所、飛行機飛ばしの子供たちも来る。拾いたくないが、拾う。
八小、記念広場左回りで、1周、みはらし広場、爺さんたち来ている。挨拶するも、まだ小終えが枯れていて、喉が痛いのだ。
6時19分、1周終わって、噴水前広場、掲示板後ろの木の梢に、モズが来て鳴いている。
写真を撮ったが、大きい画像で見れば、かろうじて判るのだが。
ごみを捨て、身軽になって、2周目。
6時32分、縄文広場に、向かうが、学習広場の、突き当りテーブルで、犬の毛を、解かしている男の人。
抜け毛を捨てて行くのではないかと、つい見守ってしまい、ウォーキングの、速度が、落ちてしまう。
6時45分、噴水に戻る。みはらし広場に行く。
樹に、引っかかった、ゴム飛行機を、男の人が釣竿を持って来て、取っていた。
問い終わった所で、家に戻る事にする。
7時10分、家に戻った。着替え、うがい手水、体重を計る。3斤食パン、適当に切ってのいつもの朝食
7時20分、部屋に戻って横になる。テレビをつける。
8時45分、長男が降りて行く。早いね?
9時31分、ふと気になり、外を見る。長男の、バイクが無い。
下に降りて行く。妻は2階で、洗濯物を干していた。
部屋に戻り薬を取って来て飲む。妻が降りて来たので、「長男、早かったね」と言うと、いつも通りだよの返事。
部屋に戻り、テレビをつけたまま、布団に入る、日差しが暑い。
12時30分、ぐらい、まで、うとうとしていた。薬のせいかもしれない。
下で妻が、お昼にしようと言っている。
下に行くと、妻が次男のと、一緒に、弁当を温めてくれていた。妻はチャーハンを作っていた。
13時、昼食。
13時30分、妻と次男が出かけて行く。
そのあと、しばらくして、薬を飲む。
14時、麻雀を見る。
15時20分、部屋に戻り、パソコンの電源を入れる。
クリスマスソングなど、楽譜の、キャプチャー、画像の修正、など。
17時、暗くなってきたので、洗濯物を取り込んでおく。
18時、部屋でパソコンをしていると、次男が帰って来て、ドーナツを買って来たと言う。下で食べるからと降りて行く。
冷蔵庫から、コーラー缶を持って来て、ドーナツを一つ食べた。
18時10分、遅くなると思った妻も、帰って来る。(と言う事は、買い物してこなかったな)
18時40分、部屋に戻り、パソコンの作業。
19時45分、妻が「ごはんだよ」と呼んでいる。
キャプチャー作業を終え、
19時55分、下に行く。夕食。
20時35分、家を出る。六仙公園。
20時55分、西、出入り口、広場で、若者男女が、騒いでいた。カメラのフラッシュを焚く。
ポールを上げる。空き缶がいくつも落ちているので、写真を撮る。
女の子が気にして、「何してるの?」と尋ねるから「ごみや、空き缶撮ってるの」と答えた。
フラッシュが、気になったらしい。
21時05分、坂を上がる、縄文の丘、東口、イオンへ。
21時30分、海鮮めし(鮭・いくら)を2つ、コーラー缶を買い、セルフレジ
来た道で、六仙公園、西口広場、まだ騒いでいた、声をかける。
22時、西南出入口、ポールを上げ、家に戻った。
22時10分、風呂に入る。
22時40分、風呂から出る、部屋に戻り、パソコン前、ブログの準備。
23時10分、ブログを書き始める。
0時30分、投稿する。
PS K.Kさんから久しぶりに、コメントがある。
生誕85周年と言うのに、何の準備も出来て居たいのですよ。
7,301位 / 1,939,043ブログ.昨日:18526歩.起床:5時00分.血圧:112、62.脈拍:67.体温:35.9℃.体重:70.0 天気晴
5時17分、血圧、体温を計り終える。着替えをして、下に行き、歯磨き洗顔、うがい薬で、うがいをして、六仙公園に行く。ポールを下げる。まだ暗い、割りばしとごみ袋、タオル3枚を持って、スタート。
滑り台方面、東南出口、外に空き缶。
健康器具、タオルをかける。
みはらし広場、テーブル両脇に、タオルを下げておく、公園にはまだ誰も来ていない。
坂を下り、八小記念広場を右回り、犬の散歩の人が来始める。
西口、ポールを下げる。道路、吸い殻、空き缶は、近くの、自販機脇、回収ボックスに。
東に、向かう。
5時50分、縄文広場、一見ごみは無いように見えたが、裏の影に捨ててあるなんて、卑怯千万!

5時52分、写真を撮る。自販機わきのボックスに、2回捨てに行った。
水飲み場、脇ベンチに、水筒の忘れ物?

縄文の丘に上がって、見回すが、人の影も見えない。
後で、探しに来るであろう。掲示板前に、吊るしておく。
東出入口に行く。富士山の見える場所。

富士山は見えているのだが、写真には写っていないね。
折り返して、中央の道を渡ろうとする、道の、左突き当りまで、ティッシュなど、ごみが落ちている。
拾いに行く。突き当り付近に、堂々と、使用済みの、今度生むが、道の真ん中に捨ててある。
人の目に触れる場所、飛行機飛ばしの子供たちも来る。拾いたくないが、拾う。
八小、記念広場左回りで、1周、みはらし広場、爺さんたち来ている。挨拶するも、まだ小終えが枯れていて、喉が痛いのだ。
6時19分、1周終わって、噴水前広場、掲示板後ろの木の梢に、モズが来て鳴いている。
写真を撮ったが、大きい画像で見れば、かろうじて判るのだが。
ごみを捨て、身軽になって、2周目。
6時32分、縄文広場に、向かうが、学習広場の、突き当りテーブルで、犬の毛を、解かしている男の人。
抜け毛を捨てて行くのではないかと、つい見守ってしまい、ウォーキングの、速度が、落ちてしまう。
6時45分、噴水に戻る。みはらし広場に行く。
樹に、引っかかった、ゴム飛行機を、男の人が釣竿を持って来て、取っていた。
問い終わった所で、家に戻る事にする。
7時10分、家に戻った。着替え、うがい手水、体重を計る。3斤食パン、適当に切ってのいつもの朝食
7時20分、部屋に戻って横になる。テレビをつける。
8時45分、長男が降りて行く。早いね?
9時31分、ふと気になり、外を見る。長男の、バイクが無い。
下に降りて行く。妻は2階で、洗濯物を干していた。
部屋に戻り薬を取って来て飲む。妻が降りて来たので、「長男、早かったね」と言うと、いつも通りだよの返事。
部屋に戻り、テレビをつけたまま、布団に入る、日差しが暑い。
12時30分、ぐらい、まで、うとうとしていた。薬のせいかもしれない。
下で妻が、お昼にしようと言っている。
下に行くと、妻が次男のと、一緒に、弁当を温めてくれていた。妻はチャーハンを作っていた。
13時、昼食。
13時30分、妻と次男が出かけて行く。
そのあと、しばらくして、薬を飲む。
14時、麻雀を見る。
15時20分、部屋に戻り、パソコンの電源を入れる。
クリスマスソングなど、楽譜の、キャプチャー、画像の修正、など。
17時、暗くなってきたので、洗濯物を取り込んでおく。
18時、部屋でパソコンをしていると、次男が帰って来て、ドーナツを買って来たと言う。下で食べるからと降りて行く。
冷蔵庫から、コーラー缶を持って来て、ドーナツを一つ食べた。
18時10分、遅くなると思った妻も、帰って来る。(と言う事は、買い物してこなかったな)
18時40分、部屋に戻り、パソコンの作業。
19時45分、妻が「ごはんだよ」と呼んでいる。
キャプチャー作業を終え、
19時55分、下に行く。夕食。
20時35分、家を出る。六仙公園。
20時55分、西、出入り口、広場で、若者男女が、騒いでいた。カメラのフラッシュを焚く。
ポールを上げる。空き缶がいくつも落ちているので、写真を撮る。
女の子が気にして、「何してるの?」と尋ねるから「ごみや、空き缶撮ってるの」と答えた。
フラッシュが、気になったらしい。
21時05分、坂を上がる、縄文の丘、東口、イオンへ。
21時30分、海鮮めし(鮭・いくら)を2つ、コーラー缶を買い、セルフレジ
来た道で、六仙公園、西口広場、まだ騒いでいた、声をかける。
22時、西南出入口、ポールを上げ、家に戻った。
22時10分、風呂に入る。
22時40分、風呂から出る、部屋に戻り、パソコン前、ブログの準備。
23時10分、ブログを書き始める。
0時30分、投稿する。
PS K.Kさんから久しぶりに、コメントがある。
生誕85周年と言うのに、何の準備も出来て居たいのですよ。
7,301位 / 1,939,043ブログ.昨日:18526歩.起床:5時00分.血圧:112、62.脈拍:67.体温:35.9℃.体重:70.0 天気晴