めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

モーニング(ホットケーキ&エッグサンド) @ 「レストラン ポプラ」

2012-06-13 11:14:38 | モーニング
前回、ランチをいただいた際に、モーニング無料券(月~土有効)をちょうだいしてました。なかなか機会がないまま6月末の期限がくるかなと思ってたんですが、平日のお休みができて行くことができました。こちらのモーニング、とても種類が多いのですが、なんといっても40分かけて焼き上げるというので有名なホットケーキが設定されているのがイイんですね。前から一度はポプラのホットケーキをと考えていたんですが、単品注文だとボリュームもお値段もそれなりでして、モーニングだと一枚なのでずいぶん気楽です。8時頃到着して注文後40分待つつもりだったんですが、渋滞しているので先に電話して先に焼き始めていただくようお願い。おかげで待ち時間は半分くらいですみました。

過去記事3
過去記事2
過去記事1

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ← 1日1クリッお願いします

「レストラン ポプラ」
兵庫県加古郡播磨町北古田1-22-12
079-436-7131
8:00~11:00(喫茶&モーニング)
11:00~15:00
17:30~23:00(LO 20:00)

このへんです。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。



種類が多いので外のメニューは一部。



広々と清潔で気持ちの良い店内。









モーニングメニュー、これだけで7種類も。



ホットケーキはドリンク+150円。今回はサービス券を使ったのでコーヒー390円のみでいただきました。



但し書きにあるようにゆうに40分はかかりました。5~6センチくらい厚みがあります。上面はガリッとするくらいに香ばしく焼けています。中はフンワリ。味はホットケーキに違いないのですが、これだけ厚みがあると別物に思えてきますね。



こちらはエッグサンド、+50円ですが、同じくサービス券使用。



このパンのしなっと具合を見てピン!ときて、食べるとまさにピンポン~フレッシュなパン、玉子焼とキュウリがジュルっとくる感じはあの田舎をほうふつとさせます。もう少し玉子焼がぶ厚ければ完璧じゃないですか。



お弁当のメニュー板。西からの帰路に買うことがあるかも。



夜の定食。参考までに。



ブログランキング・にほんブログ村へ

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

モーニング(エッグトーストとバタートースト) @ 「ヨーロピアン明日香 小野店」

2012-05-08 16:31:02 | モーニング
明日香のモーニング6店目は小野のヨーロピアン店です。モーニングという制約上あまり遠方には行けないのですが、小野くらいなら30分ほどで着くのでわりと気軽にでかけられます。この日は連休後半の初日、途中高速インターがあるのですが、渋滞もなくのんびり走って到着。店内はすでにご近所の年配の方々でまったりとした空気が。ここは禁煙席が別室構造になっているので落ち着く感じです。

明日香モーニング紀行
伊川谷店2
西神春日プラザ店2
東加古川本店
西神春日プラザ店1
東神吉店
伊川谷店1
稲美店

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ← 1日1クリッお願いします

「ヨーロピアン明日香 小野店」
兵庫県小野市王子町566
079-462-4353
7:00~22:00(モーニングは7:00~11:00)
このへんです。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。



モーニングメニュー。こちらではドリンク料金のみでの提供、それにコーヒーは400円と他店より20円安です。



ひとつはエッグトーストにしました。ハムがついているのがちょっとうれしい。



なかなかボリュームのあるトースト、縦3つに切ってあるのでとても食べやすい、でもたっぷりのスクランブルエッグがこぼれそうになるのでご用心。



もうひとつはバタートーストで。こちらには茹で玉子がつきます。



こんがり、さっくりと美味しいトーストでした。喫茶店で食べるトーストは一味違う気がしますね。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

モーニング(サンドとサンドセット、アーモンドトースト)@ 「明日香 伊川谷店」

2012-04-05 14:20:03 | モーニング
家族で朝から東方面でかけることになったので、ちょこっと寄り道して伊川谷の明日香に。東ということなら新長田店もあるんですが、空腹なんでそこまで持ちません~ただこの伊川谷店、東西南北から行き止まりみたいな場所なので朝のラッシュ時はここから東へ抜け出すのにちょっと時間がかかります。西へはすぐそばから第二神明に入れますが、東への入口はないんですよね。

明日香モーニング紀行

西神春日プラザ店2
東加古川本店
西神春日プラザ店1
東神吉店
伊川谷店1
稲美店

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ← 1日1クリッお願いします

「明日香 伊川谷店」
神戸市西区北別府5-28-1
078-975-2052
24時間営業
無休
このへんです。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。



サンド。これはドリンク料金のみで無料です、コーヒー420円。



同じくサンドですがサラダとデザートがつくとドリンク+50円。



これも50円増しのトースト。こちらでは普通のトーストのみ。アーモンドトーストの圏外です?



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

モーニング(ハンバーガー&ホットドッグ) @ 「モスバーガー 明石大久保インター店」

2012-04-03 19:16:27 | モーニング
大久保インター側から魚住へ下りようとしてたんですが、左にチラリと「モーニング270円~」の文字が。そのまま通過ぎたんですが後ろ髪引かれて・・・戻ったらモスでした。朝マックならぬ朝モスっちゅうのがあるんですね。私はファーストフードをあまり食べないので認識不足だったですが、モスのコーヒーってちゃんとマグカップに入っているし美味しいですね。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ← 1日1クリッお願いします

「モスバーガー 明石大久保インター店」
兵庫県明石市大久保町大窪2677-1
078-935-6001
9:00~25:00(モーニング~11:00)
このへんです。
おはよう朝モス

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。



ハンバーガー160円、ホットドッグ190円、コーヒー220円の単品価格。セット割引が110円なので270円と300円のモーニング価格となります。



ハンバーガーとホットドッグ、30円差なんですが見ためでもうホットドッグに軍配が上がりますね。



私が好きだからという以上にお値打ちと思います。でもハンバーガーも決して美味しくないわけではないんですよ。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

モーニング(サンドイッチ) @ 「明日香 西神春日プラザ店」

2012-03-13 13:44:26 | モーニング
春日店でのモーニングは二回目。ほんとうは明日香未訪店に行きたかったんですが、前の晩帰宅がおそくなったせいで朝寝坊してしまって。もう遠くには行けないので近所にしました。土曜日の前回はけっこうお客さん入ってましたが、日曜だからか?ひっそりとしてましたので、明るさを求めて窓際の喫煙席に。

明日香モーニング紀行
東加古川本店
西神春日プラザ店
東神吉店
伊川谷店
稲美店


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ← 1日1クリッお願いします

「明日香 西神春日プラザ店」
神戸市西区春日台3-3
078-961-7116
7:00~22:00
このへんです。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。



春日店のモーニングはドリンク料金のみの提供。ブレンドコーヒーは420円。



今回はサンドイッチで。サラダとフルーツ(パイナップルの薄切り)とミルフィーユ。



こないだの焼きサンドもそうでしたが、玉子たっぷり。ハムも入ってるのがウレシイ。



ビッグコミックを2冊読破したのでちょっと長居、昆布茶をいただきました。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

モーニング (焼きサンド)@ 「明日香 東加古川本店」

2012-03-07 19:06:10 | モーニング
明日香モーニングの5軒目は東加古川本店です。バイパスから南下したところ、けっこう街中ですがPの台数も多く朝から繁盛してますね。中に入ると・・・ちょっと暗くて落ち着いた店内です。窓から差し込む日射しにやすらぎを感じます。外観からはそんなに大きく見えないのですが、うまくレイアウトされていて、居心地のよい雰囲気になっています。せっかちの私もいつになくくつろいでしまいました。

明日香モーニング紀行
西神春日プラザ店
東神吉店
伊川谷店
稲美店

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ← 1日1クリッお願いします

「明日香 東加古川本店」
兵庫県加古川市平岡町新在家462
0794-22-3933
7:00~26:00(金土祝前日は~29:00)
このへんです。
ブログ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。



中に入ると思ったよりも広い店内です。奥まった一画が禁煙席になっています。



モーニングのメニュー。こちらではドリンク料金のみではシンプルな内容、セットは52円プラスとなっています。このあたりは全く各店の自由設定となっています。



まず、最初にコーヒーが届きました。451円です。セットの写真を撮りたいので3分?ほども待っていましたが、あまり冷めるのもナンなので飲みかけたら・・・



すぐにセット到着。いつもいつもですが、好きなホットサンド(明日香各店では焼きサンド)にしました。サンドの玉子がたっぷりで美味しい。コーヒーが皿にこぼれているのでしずくをこぼさないようにしないと・・・と思っていると、スッと新しいお皿に替えてくださいました。この気遣いが明日香繁盛の秘密かも。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

モーニング(焼きサンド) @ 「明日香 西神春日プラザ店」

2012-03-04 08:56:13 | モーニング
明日香モーニングの4軒目は先日ランチをいただいた西神春日プラザ店です。ここはニュータウンの中という立地のせいか、他店のモーニングの様子とちょっと違う感じ。女性客が皆無、たぶん土曜日だからか?朝の家事をのがれてきた風のお父さんばかり。私も他人からはそう見えるでしょうが。

明日香モーニング紀行
東神吉店
伊川谷店
稲美店

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ← 1日1クリッお願いします

「明日香 西神春日プラザ店」
神戸市西区春日台3-3
078-961-7116
7:00~22:00
このへんです。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。



パーテーションのこちらが禁煙席になっています。



モーニングのメニュー。こちらはドリング料金のみのサービスです。



今回は焼サンドを選択。ブレンドコーヒー420円。



ボリュームのあるホットサンド。こぼれるほど玉子たっぷりなので大満足。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

モーニング (エビフライのホットドッグ)@ 「明日香 東神吉店」

2012-02-25 16:46:07 | モーニング
明日香のモーニング、3軒目は東神吉店です。朝定食でおなじみのたいこ弁当神吉店からちょっと北上したあたり、交差点の角にあるわりと小さめの店舗、店内は暗めで重厚な雰囲気。こちらのモーニングはウレシイドリンク料金のみ。種類も多くて、とても充実しています。注文するのは一つにしてもたくさんの選択肢があるのはなんかトクした気分になりますね。

明日香モーニング紀行
伊川谷店
稲美店

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ← 1日1クリッお願いします

「明日香 東神吉店」
兵庫県加古川市東神吉町神吉1224-4
079-432-7782
7:00~24:00
無休
このへんです。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。



私の好きなホットドッグもラインナップにありました。ウインナー、唐揚げも選べますが、今回はめずらしいところでエビフライのホットドッグにしました。ホットコーヒーのみのお値段で380円、他店より40円安いなぁ。



後から来たオッチャンらも注文してましたから人気メニューのようですよ。揚げたてのエビフライにタルタルソースが美味いです。残りのモーニングメニューはトースト(バターorジャムorアーモンド)おにぎり、サンド、焼きサンドといったところです。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

モーニング(サンド) @ 「明日香 伊川谷店」

2012-02-16 13:54:13 | モーニング
明日香のモーニング、2店目です。第二神明の伊川谷出口の近所、となりがサイゼリア、向かいが洋麺屋五右衛門という立地。店舗もPもコンパクトな規模、ひるどきはいつも満杯、少し前ですがやっと一台Pの空きを見つけたのにオーダーが立て込んでランチがとても時間がかかるとのことでパスしたことがあります。

明日香モーニング紀行
稲美店

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ← 1日1クリッお願いします

「明日香 伊川谷店」
神戸市西区北別府5-28-1
078-975-2052
24時間営業
無休
このへんです。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。



モーニングのメニュー。トースト、サンドのみはドリンクのみの価格、サラダ、フルーツ付きのセットは+50円。



こっちは妻の選んだサンドイッチセット。コーヒー420円+50円計470円。



私はおにぎり、価格は同上です。



さすが明日香ですね、ご飯が美味しいです。三角堂のおにぎりと遜色ないです。普通の喫茶店ではないですね。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

モーニング(サンドイッチ) @ 「カジュアルレストラン明日香 稲美店」

2012-02-11 18:22:55 | モーニング
この方のご指名により、明日香探訪(笑)東播磨を中心とする地域にとにかくたくさんある明日香。去年だったかおととしだったかウチの近所の喫茶店も看板替えして明日香の一店となって以来繁盛しているそう(行ってないので聞いた話ですが)基本のメニュー構成はあるけど、細かい点は各店まかせみたいですね。モーニングのサービス、セットの内容や価格も違うんですかね。そのあたりは実際に行ってみておいおい確かめてみます。まず今回は稲美店に。ここは以前の看板がそのまま残っているのがユニークです。明日香ぶんぶん店と呼んでしまいそうです。どこともそうですが、モーニング客の年齢層は高いです。窓際のよい席はすでに占拠(笑)されてるので奥の席に。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ← 1日1クリッお願いします

「カジュアルレストラン明日香 稲美店」
兵庫県加古郡稲美町野寺1045
079-495-1100
8:00~19:00(LO18:30)
モーニング8:00~11:00
ランチ11:30~13:30
(水)休み
このへんです。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。



ドリンク価格のみでのモーニング提供。コーヒーだと420円。トースト2種とサンドイッチが選べるので今回はサンドイッチをお願いしました。



無料サービスとしてはまずまずじゃないでしょうか。サラダがみずみずしく、ドレッシングたっぷりで食べやすい。パサパサのキャベツは苦手ですよ。



サンドの玉子は・・・まるでムースのように細かくなっています。こういうのはめずらしいですね。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

モーニング @ 「コーヒーハウス キャンベル」明石郵便局向い

2012-01-16 10:33:25 | モーニング
日曜日の朝に明石郵便局にお金をおろしに来たんですが、日曜のATMは9時からなんですね。まだ少し時間があるので、向かいの喫茶店でモーニングをいただくことにしました。角地でガラス張りの店舗はけっこう年期が入っているようにお見受けします。モーニングですからどこともですがお客さんの年齢層は高い(笑)そしてにぎやか。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ← 1日1クリッお願いします

「コーヒーハウス キャンベル」
兵庫県明石市本町2-6-20
078-917-7122
7:00~18:00
不定休
このへんです。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。



コーヒーにゆでたまごとホットドッグがついて380円。トーストとたまごだと300円だったでしょうか。4種類ほどあります。



この焦げが出店のホットドッグのようで懐かしい感じですね。



きっちりカレー味のキャベツがつまっているのもポイント高いです。



こちらサンドイッチはたまごはつかないようです。380円。



玉子焼きとトマトのサンド。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

モーニング(アーモンドトースト)&オムライス @ 「カフェドムッシュ 網干店」

2011-11-09 08:57:25 | モーニング
2回目のムッシュ網干店です。ムッシュのモーニングは11時半までなので昼食兼用ができます。この日は妻がモーニングを頼んで私がご飯物、こうしておくと妻の応援が期待できます。それとて限度があるので、大盛りにもほどがあるピラフは避けて、オムライスにしましたが、たぶん1.5合くらいはあるんじゃないでしょうか。

過去記事

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ← 1日1クリッお願いします

「カフェ・ド・ムッシュ 網干店」
兵庫県姫路市網干区津市場791-3
079-273-7758
7:00~22:00(LO21:30) モーニングは11:30まで。
無休
このへんです。
HP

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。



このじったという焼きうどんを食べてみたいのですが、ごはん付きというのがどうも・・・



こちらは妻の頼んだモーニングサービスのアーモンドトースト。ドリンクのみの料金、アイスコーヒーは450円。



これが無料とはありがたい。



ピラフほど多くないだろうと思って注文したオムライス830円ですが、こうして見るとやっぱりでかいですね。



選べる5種類のソースはデミとミートにしてもらいましたが、この時点でもうそんなことは飛んでしまっています。



果敢に中央突破をねらってスタート!


グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

モーニング(サントス)と(C ホットドッグ) @ 「カフェ・ド・ムッシュ 網干店」姫路市

2011-08-22 07:21:34 | モーニング
姫路店は以前より数回、新在家店もせんだって行きましたが、網干店は初めて。デカ盛りのムッシュ、ちょっとついでに寄ってみるというムリなんで、今回は軽くモーニングで。11時には楽勝に到着の見込みだったんですが、バイパスから南下するとけっこう距離があり、網干付近の踏切で止どめられたりで、ジャスト11時。こりゃ、何を注文するか考え直さないとと思いきや、ムッシュのモーニングは11時30分まででした。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ← 1日1クリッお願いします

「カフェ・ド・ムッシュ 網干店」
兵庫県姫路市網干区津市場791-3
079-273-7758
7:00~22:00(LO21:30) モーニングは11:30まで。
無休
このへんです。
HP

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。



モーニングのセットとサービスのメニュー。左側のセットは700円、730円、750円の4種類。ホットコーヒーが400円なので、300円、330円、350円ですね。右側は純粋にサービスとして無料で付くもの。こっちは7種類も選べるんですね。



で、セットの方はサントス、750円。コーヒーカップと比べるとボリュームがわかりやすいでしょうか。大きなお皿にサラダ、スパ、オムレツ、サンドイッチ、アーモンドトーストの順に盛りつけられています。



このアーモンドトーストがやはり美味しいですね。家で作るとつい、アーモンドバターをけちってしまうんですが、やっぱりたっぷり塗ると違いますね。いうまでもないかもしれませんが、スパは二人で分けてもけっこうな量。



こちらはサービスのCです。お値段はコーヒーのみの400円。茹で玉子かオムレツか選べるそうなのでオムレツにしてもらいました。このホットドッグも全然サービスで付くという感じの大きさでなく、ちゃんとカレー味のキャベツも入って美味しかったです。



最後に小さい昆布茶。つくづくサービスの多いムッシュでした。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

モーニングサービス @ 「Cafe Zone DIG hall 姫路市網干店」

2011-06-24 05:50:22 | モーニング
めずらしく下調べしてでかけたんですが・・・高砂市の某店、ネタ優先が災いしたんでしょうか?たどりついたら「テナント募集」(笑)やり場のないむなしさが。でも、いいんです。ウケル、すべるは時の運(笑)そんなこともあるでしょう。それでも西方面のモーニングは調べれば相応に対象があるのが助かります。このDIG hallというお店、3店舗もあるのでチェーン店っぽいのかと思っていたんですが、網干店は普通に個人営業な感じです。お客さんもローカル色満開で平均年齢高し!最後に昆布茶が出てくるあたりもモーニングらしい雰囲気です。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ← 1日1クリッお願いします

「DIG hall 姫路市網干店」
兵庫県姫路市網干区垣内中町242-2
079-273-9029
定休なし
このへんです。
HP

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。



モーニングのメニュー。こちらでは13時まで。



ホットコーヒーにA.でお願いしました。400円です。



アーモンドトーストにホットサンドイッチ。ケチャスパとサラダにバナナ、茹で玉子。自宅で用意するとたいへんです。モーニングサービスってありがたい。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

モーニングサービス @ 「Cafe Shien (珈琲 紫園)」たつの市

2011-04-15 13:39:09 | モーニング
この方からも移転についてコメントいただいていた「珈琲 紫園」にやっと行ってきました。HPを見るととても品の良いお店で、モーニングもステキな感じ。ということでさわやかな早朝に、ゆったりとティータイム♪

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ← 1日1クリッお願いします

「Cafe Shien (珈琲 紫園)」
兵庫県たつの市龍野町富永988-1
0791-62-3905
8:00~18:00
第1,3,5(火)休み
このへんです。
HP

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。



新しいだけあって、とてもキレイな店内、テーブルの間隔も広く落ち着いた感じです。



モーニングのドリンクはコーヒーを選択450円。このコーヒー、美味しいです!量もたっぷり、満足できます。



茹で玉子、サラダ、トースト(トースト各種とサンドイッチが選べます)にワッフルとフレッシュジュースが付きます。こちらは量より品数とクオリティー優先な感じ。



こちらはココアトーストにしました。


グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ