うどん仲間のじょーさんの掲示板につい最近情報が出ていたんです。
うどん不毛の地、垂水、期待半分、不安半分ながら、新店と聞けば行かずにはおられません。
情報は垂水区本多聞7丁目の新興住宅の中というだけ。
目当ての新興住宅街はすぐわかりました。
区画から区画へとしらみつぶしに探すのですが、なかなか見つかりません。
うどんやなどありそうな雰囲気でないなぁと、街区のはじに来たら、無人の郵便のバイク。
これはちょうどよいと待ってたら、角から局員が出てきたのでたずねたところ、「今来た角曲がったとこですわ、私食べてましてん」 だって。
すぐそこまで来てたんですね。
さて、陽がさんさんとはいってくる角地の真新しいお店、車は入り口の左に1台、右に2台駐車スペースがあります。
奥さんにお聞きすると今年の3月にオープンしたとのこと。とくに宣伝もせず、看板も上げてないので、(のれんだけ)わかりにくいとの評判だったが、最近はたくさんお客さんが来てくださるようになりましたと、ご主人。
生じょうゆ480円を注文。これぐらいの値段がいいですね、価格設定が高いところはそれなりか、全然あかんかということが多いですから。
100%国産小麦粉を使用しているという麺はなかなかのコシ、食感と歯ごたえがとてもよいです。
垂水区にもようやく夜明けがおとずれたようです。次は天然素材厳選というダシを味わいたいのでかけ(350円)にしてみます。かけとかやくご飯の定食は600円。
垂水区本多聞7丁目9-12
078-781-6390
午前11時半から3時
午後5時半から8時
火曜定休
このあたりです。