めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

カレーそば@信州そば長野屋二宮

2007-01-09 17:47:10 | うどん・そば
           

長野屋のカレーそばといえば三宮高架下二階楽天地の「信そば長野屋」が有名です。どういう関係か知りませんが、二宮にも同名の店がずっと以前からあります。今日通りかかると「神戸発祥 元祖カレーそばの店」という刺激的な看板が付け加えられていたので食べてみることにしました。

           

メニューを見ると三宮の店と同じような取り揃えですが、全般に安くなっております。とじがけいらんになってるのと「あつもり」があるのが異なってますか。
カレーそばは三宮750円に対し、600円とだいぶ安いです。

           

見た目、あんの色が少し薄めですが、ウスターソースが渦巻きにかけてあるのも同じ流儀です。

           

あんが少しゆるいので麺を引きずり出したそばは白いままでなく、あんをまとった状態です。そばはすこし太め、粉の配合が違うのか、食感はかなり違っています。
三宮がプチッと切れがちなのに、こちらは柔らかめで粘りがあるのであんがゆるいこともあって切れません。
味はほとんど同じ傾向なのですが、こちらの方が若干辛さが弱くダシの味が勝っている印象です。量ははっきりとわかる少なめ、三宮の8割くらいでしょうか。