めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

天麩羅定食@魚処でぶ 長田神社前商店街

2007-01-31 19:19:29 | 定食・ランチ
             

鬼平コロッケから高速長田駅へ向かってすぐ、震災前まで「ヒョウシキ」(兵庫敷物センター)長田店があったところです。たいへんな繁盛ぶりとの情報をちょっと前にもらってました。

             

店頭にはこのような定食メニューが出ています。店内は中央に通路、左が和風のパーテーションで仕切られた6人テーブル、右は壁を背に向かい合わせの2、4人テーブルとなっています。なんとか待たずに座れましたが、一人客は相席覚悟です。

             

テーブル上にはこのようなお品書きが。丼の定食にも引かれましたが、情報では天麩羅定食がよかったとのことなので注文しました。

             

お酒はこのような展開です。後から来た客の注文の様子を聞いていると「煮魚」「焼魚」「海鮮丼」はすでに売り切れのようです。

             

天麩羅は海老天が2尾、キス1尾、野菜天(ハスとししとうが2つずつ)、小鉢はだし巻き、穴きゅうの酢の物、筑前煮、ご飯、赤だし、おつけ物でした。土曜日の美喜も炊きたてご飯でしたが、こちらも炊きたてに近いツヤツヤのご飯でした。
このご飯なら、丼もいける!でしょう、次は穴子丼にしようかな。
衣サクサク、海老プッツリの天麩羅はなんにもいうことないんですが、せっかくなら天つゆだけでなく、塩もほしかったです。