土日の限定が続いてるもんど、こないだのつけ麺播磨は行けませんでしたが、けっこう追跡しています。行列にも耐性がつきました。
熟成味噌シリーズ、ちょっと記憶のかなたになった感じでしょううか、1号は食べてますがそのあとは未食のはずで、ほんとひさしぶりです。
「新在家ラーメン もんど」
加古川市平岡町新在家273-8
0794-20-8123
11:30~20:30(LO)
(月)、第3(火)休み (祝日の場合も休み)
このへんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e4/2914116adcc3875e8e131c376924d060.jpg)
熟成味噌ラーメン850円。木製レンゲがそえられてきます。濃度のあるスープをこれですくうと和の雰囲気ですかね。味噌ですが、甘み、しょっぱ味ともバランスがよくとんがっていません。厚く切った豚肉は野趣がありますし、白菜、メチャ柔らかいキクラゲの食感も楽しいものがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/09/9581af37fef4eb9d277b32c6c15e9b0e.jpg)
ちぢれでこれだけ太いのはちょっとビックリですけど、プリプリを食べてみるとやっぱりこれが「らしい」んですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e7/81c3cff038131c3be154c365a7d888b1.jpg)
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
熟成味噌シリーズ、ちょっと記憶のかなたになった感じでしょううか、1号は食べてますがそのあとは未食のはずで、ほんとひさしぶりです。
「新在家ラーメン もんど」
加古川市平岡町新在家273-8
0794-20-8123
11:30~20:30(LO)
(月)、第3(火)休み (祝日の場合も休み)
このへんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e4/2914116adcc3875e8e131c376924d060.jpg)
熟成味噌ラーメン850円。木製レンゲがそえられてきます。濃度のあるスープをこれですくうと和の雰囲気ですかね。味噌ですが、甘み、しょっぱ味ともバランスがよくとんがっていません。厚く切った豚肉は野趣がありますし、白菜、メチャ柔らかいキクラゲの食感も楽しいものがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/09/9581af37fef4eb9d277b32c6c15e9b0e.jpg)
ちぢれでこれだけ太いのはちょっとビックリですけど、プリプリを食べてみるとやっぱりこれが「らしい」んですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e7/81c3cff038131c3be154c365a7d888b1.jpg)
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)