ひと使いの荒い(笑)たかおさんの情報でさっそく行ってきました。先日の竹内うどん店の角を左折すると、まず右手に大衆食堂「あずまや」、左手に中華屋さんと鶏肉屋さんがあって、右手にお肉屋さんがあります。
フライヤーは屋外に出してあるのですが、「かげろう」がたっているので、いつでも揚げられる状態のようです。
店内のご主人に声をかけて、「コロッケ、5ヶ。1ヶは今食べたいので」とお願いしました。
「押部食肉店」
兵庫県明石市西新町3丁目8-22
078-927-6103
揚げ物は18:00まで。18時以降は電話予約が必要です。
このへんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/22/fa4b8c16769b7f54d02b64a84ceb6dfb.jpg)
揚げ物コーナーは外に出してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/57/d1ab0d7cc083632ba057230c77028832.jpg)
揚げ物のメニューが多いです。電話注文も受けてるようなので、まとまった注文があるのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/16/bc6487b54ce6027958942137cc669648.jpg)
揚げてもらってます。けっこう時間をかけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/71/78ad720cd8877739cdf536b3bdb27d8d.jpg)
ちょっと小ぶり、紡錘形というより厚みがあって小判づつみのよう。とてもカチッと揚がってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3b/9881a80cec443b97acef8a702a4e1d6e.jpg)
これはビーフというにふさわしい!肉の味がメチャ濃厚です。おジャガ主体のお味もいいですが、これもなかなか、コロッケの世界はまだまだ広いですぅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8e/57e15491dc78f3a06b43de8fdc8cf45e.jpg)
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
フライヤーは屋外に出してあるのですが、「かげろう」がたっているので、いつでも揚げられる状態のようです。
店内のご主人に声をかけて、「コロッケ、5ヶ。1ヶは今食べたいので」とお願いしました。
「押部食肉店」
兵庫県明石市西新町3丁目8-22
078-927-6103
揚げ物は18:00まで。18時以降は電話予約が必要です。
このへんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/22/fa4b8c16769b7f54d02b64a84ceb6dfb.jpg)
揚げ物コーナーは外に出してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/57/d1ab0d7cc083632ba057230c77028832.jpg)
揚げ物のメニューが多いです。電話注文も受けてるようなので、まとまった注文があるのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/16/bc6487b54ce6027958942137cc669648.jpg)
揚げてもらってます。けっこう時間をかけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/71/78ad720cd8877739cdf536b3bdb27d8d.jpg)
ちょっと小ぶり、紡錘形というより厚みがあって小判づつみのよう。とてもカチッと揚がってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3b/9881a80cec443b97acef8a702a4e1d6e.jpg)
これはビーフというにふさわしい!肉の味がメチャ濃厚です。おジャガ主体のお味もいいですが、これもなかなか、コロッケの世界はまだまだ広いですぅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8e/57e15491dc78f3a06b43de8fdc8cf45e.jpg)
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)