熱々たい焼きの季節がやってきましたね!年中売っているようなもんですが、こちらのお店は晩秋から始めはるので、「今年も冬がきたなぁ~」としみじみ感があります。記事にするのをさぼっていますが、毎年かかさず買ってます。のぼりがはためている路地、寒風が吹いて自然に足早になります。
過去記事
← 1日1クリッお願いします
「たいやき家」
兵庫県明石市鳥羽(鳥羽新田の厄神さん西側)
078-929-5589
11:00~17:30
不定休
このへんです。

民家の玄関あがりをお店にしているので、いたって小規模なしつらえです。鉄板3枚なのでちょっと焼き上がりまで時間がかかりますが、待つ価値ありですよ。

さざ波のような音がするので奥を見ると小豆を吟味してはるのですね。美味しい餡の秘密を見たような。

待ってる間はお庭を観賞。

はい、できあがり~

1尾100円。持つのが熱い!ってピンボケになってしまった(笑)
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
過去記事

「たいやき家」
兵庫県明石市鳥羽(鳥羽新田の厄神さん西側)
078-929-5589
11:00~17:30
不定休
このへんです。

民家の玄関あがりをお店にしているので、いたって小規模なしつらえです。鉄板3枚なのでちょっと焼き上がりまで時間がかかりますが、待つ価値ありですよ。

さざ波のような音がするので奥を見ると小豆を吟味してはるのですね。美味しい餡の秘密を見たような。

待ってる間はお庭を観賞。

はい、できあがり~

1尾100円。持つのが熱い!ってピンボケになってしまった(笑)
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
