ラーメンを食べて落ち着いたところで、はてどうしようか・・・せっかく西脇まで来たからもうちょっと北上してみようかということで、思い出したのはマイスター八千代。長いこと行ってないもんで、最近の巻き寿司状況がわからないのですが、だめもとで。ナビの指示したのは、いままで通ったことのない峠越えの道、あれ?方向が逆では、と思ったら忽然とマイスター出現。北側から来ていたんですね。駐車場がガラガラなので休みかと思いましたが、営業はしているふう、行列がないのはラッキーでしたが、中に入ると「本日の巻き寿司売り切れました」(笑)
← 1日1クリッお願いします
「マイスター工房八千代」
兵庫県多可郡多可町八千代区中村46-1
0795-30-5516
10:00~16:00(売り切れ次第終了)
(月)(火)(金)休み
このへんです。

行列用のストーブ。そばにいても寒い寒い~

これであきらめかけましたが・・・

なんとか3本買えました。一本480円。

カツカツ残っていた材料を使って巻いた直後なので、切るのは持って帰ってからお願いしますと。

なかなか上手に切れませんが。具だくさんで酢飯が少ないので、ついついもう一つとつまんでしまいます。今回は肉厚のシイタケが特に美味かったです。

年末年始の予定です。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪

「マイスター工房八千代」
兵庫県多可郡多可町八千代区中村46-1
0795-30-5516
10:00~16:00(売り切れ次第終了)
(月)(火)(金)休み
このへんです。

行列用のストーブ。そばにいても寒い寒い~

これであきらめかけましたが・・・

なんとか3本買えました。一本480円。

カツカツ残っていた材料を使って巻いた直後なので、切るのは持って帰ってからお願いしますと。

なかなか上手に切れませんが。具だくさんで酢飯が少ないので、ついついもう一つとつまんでしまいます。今回は肉厚のシイタケが特に美味かったです。

年末年始の予定です。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
