2012年4月21日(土)11:18分~12:23分訪問
麺天坊・鉄骨スープ、今日の拘りのカフェ巡りは川越市熊野町16‐1に在る
「ドトールコーヒーゼネラル 熊野町店」さんです(^。^)y-.。o○
TEL:049‐247-2856 営業時間:24時間営業 最寄駅:東武東上線「上福岡駅」 徒歩13分
オフィシャルサイト:ドトールコーヒーのHP
朝食と言うには余りにも遅い時間の訪問、お昼なので流石にお客さんは疎らです(-_-)zzz
残念ながら今日も筆者の定番の場所は、そんな少ないお客さんながら、矢張り筆者で無くても落ちつくのか座られてます
レギュラー148円は先々週と同じ値段ですねどうやら上げ止まってますかね
最も筆者がハイオクを使って居た第一次オイルショックの時はリッター175円、日曜祝日お休みなんて事も有りました
これから一体どうなるんでしょうか自然エネルギーに依る電力需給も未だ未だ、国内全体を賄うなんてとても出来ない
現状では今夏も計画停電になるのでしょうか民主党さんには期待は出来ないけど、日本経済閉塞感拭えないです
閑話休題、美味しい物巡りの記事に戻りましょう
今日は麺天坊・鉄骨スープ、笑っちゃうメニューのオンパレード(^。^)y-.。o○
先ずは店頭の幟に有った抹茶と小豆のケーキ、黒糖ほうじ茶ラテ~与那国島産黒糖~、其れに何時ものミラノサンド
先ずはレジにて精算してる時から黒糖の甘い香りを漂わせていたほうじ茶ラテのMサイズ
甘々のお子様チックな物ですが、与那国島産の黒糖のシロップがほうじ茶のほろ苦い大人の味に、良く合ってます
美味しいですね(^。^)y-.。o○
そして次に頼んだ、抹茶と小豆のケーキ、是は超甘かったですね~、美味しいけど是は食べすぎは禁物
HPより抜粋しますと
¥350 小豆と金時豆を使用した2種のクリームを抹茶のスポンジでサンド。
抹茶の風味と程良い甘さのクリームが丁度良い、和テイストづくしの午後のスイーツです。・・・と有りますね、正にこの
時間にぴったりじゃ有りませんか
で、後から呼ばれて、自ら運ぶミラノサンドCは女性の店員さんが上から抑えながら、運ぶ時は気を付けてください!と
そうそう、此方のやわらかチキンと半熟玉子のミラノサンドCはお正月に、お盆を片手で持って落とした代物(T_T)/~~~
注意喚起ありがとうございます、良くカードをGSでは勧められる女性の方でしたね。ドトールのユニフォーム変わりました
今度のユニフォームは丸の内にも有る、会社のユニフォーム宜しく、前よりお洒落ですね前のブラウスだけよりも良いですね
なんて軽口をつい叩いてしまう筆者でした
またHPよりの抜粋で
「また食べたい」ランキング1位。あの期間限定ミラノサンドが、レギュラーメニューで、復活。柔らかく仕上げたチキンを
スライスして半熟卵を贅沢に重ねました。仕上げはオリジナルタルタルソース。何度も食べたくなる、美味しさです。
・・・ハイその通りです(^。^)y-.。o○何度も食べたくなる美味しさでした
どうも御馳走様でした、また明日、来ちゃおうかな(^_-)-☆
イタリアなブログトーナメント 準決勝戦 大好きなクッチーナさんで参戦
ラーメンブログトーナメント 1回戦 私のブログを見てくれてる店主さんのいる
らーめん今も昔も・・・ さんで参戦
そしてブログ村の会員でなくても応援できる2クリックもどうぞよろしくお願いします