goo blog サービス終了のお知らせ 

麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

麺処 福吉 極@川越市 此方も新年一発目、伺います(^。^)y-.。o○

2013年01月04日 23時48分37秒 | 拘りの麺屋 川越市

2013年1月3日(木)12時12分~12時46分訪問   

麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは川越市藤原町28-7に在る「麺処 福吉 極」さんです(^。^)y-.。o○

TEL:049-246-2656  営業時間:11:30~14:30 18:30~23:00  定休日:無休

座席数:カウンター6席 ボックス2卓  喫煙:不可  最寄駅:東武東上線「新河岸駅」

駐車場:有り 店舗横の共同駐車場10数台分、空いていれば何処でも可    福吉GのHP

此方もお馴染みの麺屋さん(^。^)y-.。o○ 大晦日から2日までお休みだったので、3日の訪問、何か限定が有ればと

先客さんボックス席に、後客さんもそこそこ見えて出だしととして良いのではないでしょうかね~  

昼間のこんな早い時間には伺うのは随分久し振りなのではないでしょうか まあ、お昼でも定番の黄金水を頼んじゃい

ます(^。^)y-.。o○   

限定にはお目にかかれませんでしたが、メニューを覗きます(#^.^#) 新しく作ったものでしょうかお正月バージョン?

で、ビールもそこそこにメインの麺を注文です

つけ麺の部から、一度食べた事のある塩カレーつけ麺 800円 麺量は並盛で200グラム

丁度いい量です(^。^)y-.。o○  早速頼みます

程無くしてカウンター越しに運ばれた付け汁からは、カレーのいい香りがします

全粒粉入りのつけ麺用の太麺、此方で言う処の剛麺は小麦の香りがして、中々優れ物の麺ですね、相変わらず

全粒粉の星が綺麗に入っています、其の剛麺を付ける付け汁椀には、熱々の味玉とメンマ、それにこのグループ自慢の

トロチャーシューが入っていますが、カレー味の付け汁には汁麺には余り見ないゴロチャーが入っています(*^_^*)

自慢の味玉を撮るのにマッツ店チョさんから、蓮華を貰い其処に乗せて半切にしてに収めます(^。^)y-.。o○

レフトリフトの麺上げの画でも、綺麗な星が確認できますね(^。^)y-.。o○

麺の太さと言い縮れ具合と言い、つけ麺には絶妙な配合&打ち方ですね、流石に細かく麺屋さんに注文しているだけの

事は有りますね(*^_^*)

今回もスープ割は遠慮しましたが、粘度が増して麺への絡みも良くなった、今度のつけ麺随分美味しくなりました

今年もお世話になりますね(^。^)y-.。o○

どうも御馳走様でしたまた来ますね(^_-)-☆

    にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

今日も応援の2クリック 宜しくお願いします       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級グルメ

特に麺類のグルメ情報をお持ちの方は情報を、寄せて下さいな(*^_^*) ラーメン好きな、愉快な仲間たちの励みになります(^_-)-☆