2013年1月4日(金)12時41分~13時29分訪問
麺天坊・鉄骨スープ、拘りのイタリアンのお店巡りはふじみ野市の「イタリアンレストランHiro」さんです(^。^)y-.。o○
住所:〒356-0004 埼玉県ふじみ野市上福岡1‐14‐22 電話:049‐262-1980
:東武東上線「上福岡駅」徒歩3分
席数:カウンター3席 テーブル席21席 イタリアンレストラン Hiro
さて、年末年始のお店訪問&御挨拶巡り、勿論此方のシェフも忘れてはいませんよ(^。^)y-.。o○
お昼はとてもリーズナブルなので、お勧めのお店です
お店の前の街路樹が冬枯れして、風もちょっぴり強いので早速店内に入りましょう(^。^)y-.。o○
入り口右の奥には妙齢な女性の二人組、今日も席はカウンターをチョイス、一頻りシェフとホールの女性と新年の挨拶
カウンターに座ると、此方もお向かいの不動産屋さん?の老社長さんアイスコーヒーを飲んでました、前回と同じ画です
お水をもらいお絞りで手を拭きながら注文を気まます(^。^)y-.。o○
メニューを立てて見ると背中から指す陽光がやけに眩しいですね、風は若干強いものの背中に当たるお日様が嬉しい
ですね~、お腹一杯になったらすぐにでも寝てしましそうなのんびりした時間が過ぎていきますまったりと
今日の注文は4番の鶏肉 ピリ辛 胡麻 スープパスタ
をチョイスしました、此方でスープ系を注文するのは初めてですね(^。^)y-.。o○
そして何時もはビール生ビールを選ぶところでは有りますが、今日は昼間から赤ワインを頼んじゃいました
すると直ぐにセットのサラダが運ばれてきますが
気ばかり焦るこの体にイタリアンドレッシングのバルサミコの酸味が何気に嬉しくなります(*^_^*)
最近は一日2食はサラダを頂いてるので、野菜の美味しさが良く分かるようになりました(^。^)y-.。o○
もっとも何時もはカロリーが低いドレッシングばかりを選んでいるので、此方の酸味の強いドレッシングは刺激的です
そうこうするうちに、目の前にも積まれてる木製の器にパスタが盛られて運ばれてきました
スープパスタと言うよりも、麺屋さんのまぜそばの様な感じですね(^。^)y-.。o○
所謂、汁なし坦々麺の様です
これ位の粘土だと自慢のパスタ・ディ・チェコにソースが良く絡んでくれますね
棒棒鶏の様な蒸し鶏と胡麻の風味が中華を彷彿とさせますが、もうひとつ隠し味に使われてる搾菜の風味が感じられます
前回も他のメニューでも使割れていたので、その時聞いていて覚えていました(^。^)y-.。o○
ガーリックトーストでも頼んでいれば、美味しい全てのソースを付けて食べることも出来ましょうが、今回はスプーンで
頂いちゃいます(^。^)y-.。o○
今日は店内に入った時一瞬、3番のソーセージの柚子風味ガーリックに食指が動いたのですが・・・。
ここでのガーリックの注文率が多いので、あえてスープパスタを選んでみましたが、正解のようです(^。^)y-.。o○
とても美味しい胡麻風味のパスタでした。
そして何時ものデザート、今日もオレンジソースを選んじゃいましたね(^。^)y-.。o○
次はチョコのソースを選ぶことにしましょう
お隣のお爺ちゃんはアイスコーヒーを2杯目のグラスを空けるところですが、新聞をスポーツから一般紙に変えてます
お昼休みの終了にはまだ時間が有るのかなそれとも気ままな自営業なのでそれ位の時間は融通が効くのか
先客さんのリーマンさんも常連さんの様で、シェフとも新年の挨拶を、妙齢な昔のお嬢様二人は保険のセールス
レディーの様な話の内容から察しられます・・・。
こんな新年の昼下がり、後客さんそんな時お一人見えて、彼もまた常連さんの挨拶(^。^)y-.。o○
皆さんに愛されてるお店ですね~。まあ筆者もそんな人間の一人なのですが(笑)
どうも御馳走様でしたまた伺います(^_-)-☆
今日も応援の2クリック
宜しくお願いします