2013年1月6日(日)13時01分~13時35分訪問
麺天坊・鉄骨スープ、今日の拘りのグルメ店は鶴馬に在るとかち村の豚どんのお店「白樺」さんです(^。^)y-.。o○
住所:〒354-0021 埼玉県富士見市鶴馬2-17-37 TEL:049-293-3902
TEL・FAX:フリーダイヤル 0120-112-721 営業時間:11:30~20:00 定休日:火曜日
最寄駅:東武東上線「鶴瀬駅」徒歩6分 席数:カウンター10席 テーブル席4人掛け3卓 駐車場:有(40台)
長い9連休のお正月休みも何時ものように過ぎて終えば早いもので、月曜日からは気持ちを引き締めて仕事にかかります
幸い今年はジムの休みの間も近くのジョキングコースを10キロばかり走りこむ日々を過ごしたので、身体の緩みは有りません
今日は上の仕切り線の豚さんを食べに来ました(^。^)y-.。o○
駐車場には車が3分の2程停まっています(^。^)y-.。o○車を降りて店舗に向かうと吸い殻入れの有るベンチに
一組のカップルさん、もしやこの時間でも並びが・・・と思って声かけすると、たんに喫煙目的だけだったので
引き戸を開けて中に、テーブル席は3卓とも埋まっているのでカウンターに座ります、先客さんの注文品もまだ提供
されてるのは一組だけでした(*^_^*)
お水を貰いジャケットを椅子に掛けながら注文を決めましょう(^。^)y-.。o○ 外にも店内にも3周年記念のメニューが
今回はイクラ丼となっています、前回来た時はお茶漬けのセットも有りましたが、そのほかに今日は壁にイクラ丼を含めて
4種類のメニュー写真が貼ってあります(●^o^●)
で、注文は筆者が特盛りで豚は切らずに頼み、連れにはかみこみ豚の並盛りを、小さく切ってもらうように頼みました
概ね提供までの時間は10分を要します(*^_^*) 一枚一枚たれのしみ込んだ豚肉を丁寧に炭火の上の網で焼くので
其のくらいの時間はかかってしまいます
特盛りも大盛りもご飯の量は変わらないものの、お肉が一枚多いです(^。^)y-.。o○
同時に連れのかみこみの並 カットものが目の前に提供されます
すると隣のカウンターのお一人が生ビールの最強の組み合わせです(^。^)y-.。o○
並盛は4枚ですが・・食べやすいように小さく切るサービスを受けてるので、丼の上は賑やかな形相です
やはりお子様や女性の方には圧倒的に+150円でかみこみに替える事を絶対にお勧めします(^。^)y-.。o○
連れも其の軟らかさには随分感動してました(*^_^*)
厨房で焼かれるたれの臭いは、うなぎ屋さんで待たされる如きなので、お腹はもう悲鳴をあげてます(@_@;)
特盛りもあっと言う間に完食したことは言うまでも無いこと
またまた今回も綺麗に、一粒も残すことなく丼の底を見る羽目になりました(^。^)y-.。o○
併設されてる乳製品の販売店でも寄ろうと思いましたが、実は豚どんは食べることができませんが、とかち村のアンテナ
ショップは地元にも有りまして、何度か美味しいプリンを買ったことが有りますので、テラスに人でもいたらコーヒーでも
・・・と思ったけど
今回は誰もいなかったのでパスしました
送ってくれた牛さん達に別れを告げて帰路につきます(^。^)y-.。o○
どうも御馳走様でしたまた来ますね(^_-)-☆
今度はで生ビールでも飲もうかな
今日も応援の2クリック
宜しくお願いします