先週は中学生が続けて二日間、19人・17人とやって来ました。前者が3年生の女子・後者が2年生の男子。
愛知県と千葉県からのお客さまでした。ミューのキャパを超えた人数でどうなることかと思いましたが、何とか無事に帰って貰う事が出来ました。
夕食後、オーナーとの「ふれあいタイム」という時間が設けられていて、私はいつも「夢と希望について」一人ずつ話してもらっています。
女子はダンサー・保育士・医療関係・イラストレーター・今はまだない等、私への質問としてSDGsについての取り組みを聞かれました。
男子は普通に暮らしたいという子が多かく、お金持ちになって安泰に暮らしたいとかも。心に残ったのは「お父さんのようにトラックの運転手になりたい」「結婚して幸せに暮らしたいが幸せな時だけではなく、苦しい時も一緒に居たいと思う人と結婚したい」特に苦しい時もと話してくれた子には中学2年生でこんな風に考えられることに驚き感心しました。
最後に校歌をうたってもらって終わりです。校歌はその学校の環境や理想などが分かるのでいつもお願いしています。
6月のミュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c7/fa80e8373a87f081b11a5dabaf3378fc.jpg)
薔薇たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/81/4581e6dacdd00afb2bb8ebcd7b237233.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c0/c13e0c3111fee8c7489029e559adda0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/67/70dba75dab4f2d7b4f9dd3533bc104ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/db/4b0c63a229939a6d5f338888a26784bb.jpg)