函館市若松町18-4,柳小路にあるのが「らーめん&カレー ぱんだ」である。
その名の通りラ-メンとカレーに特化した店だが,
すぐそばの市電通り沿いに,カレーを扱うカフェEVERGREENが開店し,
カレー店のバトルになった。
どちらかといえばラーメンでは老舗系ではない店だが、なかなかの実力店で,
隣にあった「王さん」は既に閉店し,生き残っている店だ。
塩ラーメンは伝統的な函館ラーメンではないが,
醤油やみそとは区別され,細麺を使用するなど工夫がある。
一度あぶり出してから提供するチャーシューは旨い。
味付けされたメンマとわかめ,あさり,白ごまなどが入っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c9/2284695f13ece3f777952ea2e65bbfc2.jpg)
今回はこれに半カレーを加えた。
実力のカレーはなんとラ-メンのスープで煮込むとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/69/153155cff989baae9b3342d023760dcb.jpg)
麺は岡田製麺使用。
平日ランチタイムは特別価格で、半カレーとのセットで790円、
十分納得できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9d/80d1e75804b16f075fd60c231f3a609d.jpg)
その名の通りラ-メンとカレーに特化した店だが,
すぐそばの市電通り沿いに,カレーを扱うカフェEVERGREENが開店し,
カレー店のバトルになった。
どちらかといえばラーメンでは老舗系ではない店だが、なかなかの実力店で,
隣にあった「王さん」は既に閉店し,生き残っている店だ。
塩ラーメンは伝統的な函館ラーメンではないが,
醤油やみそとは区別され,細麺を使用するなど工夫がある。
一度あぶり出してから提供するチャーシューは旨い。
味付けされたメンマとわかめ,あさり,白ごまなどが入っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c9/2284695f13ece3f777952ea2e65bbfc2.jpg)
今回はこれに半カレーを加えた。
実力のカレーはなんとラ-メンのスープで煮込むとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/69/153155cff989baae9b3342d023760dcb.jpg)
麺は岡田製麺使用。
平日ランチタイムは特別価格で、半カレーとのセットで790円、
十分納得できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9d/80d1e75804b16f075fd60c231f3a609d.jpg)