12月25日は、まずは大沼ドライブとなった。
すがすがしい駒ヶ岳を仰ぎ見て大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2d/6519126f3ddacfb9c31c29ddf63ef749.jpg)
帰りに
大沼公園駅と大沼駅の間にある
cafe DIANE(亀田郡七飯町字大沼501番地57)を訪れた。
ここは、ペット同伴ではいれるところらしい。
ただし、客は僕達二人だけ。
ソースカツ丼390円の看板につられて入ったのだが
これは、テイクアウトのみの値段設定。
しかしながら、ほとんどのメニューがワンコインで食べることができる。
ボクが注文したのは、ビーフシチューセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a4/b76ca1dd46e896e8eb0aed823d24351a.jpg)
まあ、値段も値段だけにそれなりのものだったが、
空腹を満たすのには良かった。
一方、連れは、看板メニューの ソースカツ丼
甘いソースに支配された味とのことだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f0/5595609f07ae0f63af59dc2ce5c968b8.jpg)
さて、この日はXmasファンタジー最終日、
やはり、ツリーを見なきゃということで、ベイエリアに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/18/f5e928d18eda3e2926212c01e1ae0a23.jpg)
さすがに寒く、
夕食は、連れお手製の「ほうとう鍋」であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ca/8b25288226d5ee36e264d1f8c3cf5294.jpg)
何とも心温まる一杯。
幸せを感じるXmasとなった。
*
できればクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
![](http://bn.my-affiliate.com/banner.php?s=00103466&p=00100679&bc=S5)
すがすがしい駒ヶ岳を仰ぎ見て大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2d/6519126f3ddacfb9c31c29ddf63ef749.jpg)
帰りに
大沼公園駅と大沼駅の間にある
cafe DIANE(亀田郡七飯町字大沼501番地57)を訪れた。
ここは、ペット同伴ではいれるところらしい。
ただし、客は僕達二人だけ。
ソースカツ丼390円の看板につられて入ったのだが
これは、テイクアウトのみの値段設定。
しかしながら、ほとんどのメニューがワンコインで食べることができる。
ボクが注文したのは、ビーフシチューセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a4/b76ca1dd46e896e8eb0aed823d24351a.jpg)
まあ、値段も値段だけにそれなりのものだったが、
空腹を満たすのには良かった。
一方、連れは、看板メニューの ソースカツ丼
甘いソースに支配された味とのことだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f0/5595609f07ae0f63af59dc2ce5c968b8.jpg)
さて、この日はXmasファンタジー最終日、
やはり、ツリーを見なきゃということで、ベイエリアに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/18/f5e928d18eda3e2926212c01e1ae0a23.jpg)
さすがに寒く、
夕食は、連れお手製の「ほうとう鍋」であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ca/8b25288226d5ee36e264d1f8c3cf5294.jpg)
何とも心温まる一杯。
幸せを感じるXmasとなった。
*
できればクリックをお願いします!
↓
![にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/hakodate/img/hakodate88_31.gif)